
昨日は、銀座コリドー街の「土風炉」で、日本に帰ってきているねこねこさんと二度目の逢瀬をしました。前回とは別の、2人共通の友人Sさんも一緒です。
Sさんは6時頃来るということでしたが、2人は5時半から会場に陣取って、ビールやサワーやハイボールなど飲み、美味しいつくね(写真はHPからお借りしました)やホタテ焼きやもっちり豆腐など食べながら待つことにしました。
・・・ところが、2時間たってもSさんは登場しません。「どうする?」「日にちを間違えたのかな~?」「9時ごろまで待ちますか」と落ち着かない気持ちになり始めた8時頃に、ようやくSさん登場。仕事が忙しくて抜けられたかったとのこと。現役だから仕方ないのですけれど、こちらは来るまでにアルコールですっかり出来上がってしまっていました。
それでも、気を取り直して飲み直し、語り直し。今回はねこねこさんからアメリカの政治状況について色々と興味深い話を聞けました。アメリカも色々と難問があって、オバマ政権も苦労しているけれど、政治や社会のことを率直に話しあい、批判しあえる雰囲気が社会全体にあるので、日本のように鬱々ヒリヒリしたような苛立ちはない、ということです。う~ん、何とも羨ましい。日本も原発事故の収束の見通しが立てば、政治状況がこんなでも、もう少し明るい気持ちでいられるのですけれど、、、。
そうは言いながら、気の合う友人たちとの話はやはり楽しく、とても盛り上がり、気がついたら11時近くになっていました。ねこねこさん、Sさん、楽しい時間を有難う。また会いましょうね~。(三女)
