




内田で飾り御柱を実施している地区。
※松本市立博物館附属施設 重要文化財馬場家住宅に展示されていたパネルを、同管理事務所のご了承を頂き掲載させて頂いております。
念願であった内田地区の「飾り御柱」を写真に撮る事が出来ました。
「飾り御柱」は松本市内田地区と塩尻市南内田地区で行われている伝統行事です。
明日は南内田の一部の地域でも立てられるようです。
また、松本市内田北花見地区では伝統通りに今月14日に立てられるとの情報も得る事が出来ました。
今日松本市内では伝統行事の三九郎に火を点けた所が多かったようです。