
今朝の松本の最低気温は氷点下8.2度。
大分凍みました。
富士電機工場群から立ち昇る水蒸気です。
この水蒸気の大きさや高さで、その日の冷え込みの強さがアバウトながら推定出来ます。
朝方は無風で、水蒸気も真っ直ぐ天に向かって昇っていました。
昔松本市内の小学校では校庭にスケートリンクを作り、子供が早朝からこの時期は滑っていたものですが、今は校庭リンクのある学校を殆ど見なくなりました。
校庭にはった水が凍るほどに気温が下がらなくなったのが原因だと思います。
そんな中、旭町小学校では私が見ている限りここ数年、校舎の北側の日陰になる場所に校庭リンクを作っています。
今年はこのリンクで子供たちもスケートを楽しめたようです。