mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培 2023

2023-09-28 | 農作業 記録
太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培 2023
 
今年も昨年に倣い、太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培を畑Cで実施しています。
※今までの経過
 4月13日 太陽熱土壌処理畝2本作成。
       鶏糞、腐葉土、化成肥料、小糠多め、苦土石灰を撒いて管理機で丁寧に耕耘。
 4月16日 4月13日に作成した太陽熱土壌処理畝2本について、雨が降ったので透明マルチをかける。
       さらに半円支柱を使い防獣ネットをかける。
 9月10日 太陽熱土壌処理畝にタマネギ(泉州黄玉ねぎ)の種を薄く播種。
        
        ☞ 2021-09-05 太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培 2021
 9月11日 太陽熱土壌処理畝にアカタマネギ(赤玉葱)の種を薄く播種。
         
 
 9月28日 発芽確認
        太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培 2023 太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培 2023 太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培 2023 太陽熱土壌処理した畝での直播きタマネギ栽培 2023
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)

2023-09-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山の植物
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
茎は下部が地上をはって節から発根し、上部は立ち上がって長さ70cmにもなる。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
花弁に見えるのは萼です。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
葉は互生し、長さ3~5cm。
茎には下向きの小さな刺がある。
 
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミゾソバ(溝蕎麦)
 
 
和名 : ミゾソバ(溝蕎麦)
別名 : オオミゾソバ(大溝蕎麦)
科名 : APG:タデ科、 クロンキスト:タデ科、 エングラー:タデ科
学名 : Persicaria thunbergii (Siebold et Zucc.) H.Gross subsp. oreophila (Makino)
花期 : 9月
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする