![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/116b56471dc0fa39f4445ae4fb59e0af.jpg)
演技の後、カメラ撮影に応えてくれた三田乙絵さん。
月夜に誘われて・・・
『石山寺秋月祭』に再び足を運ぶ。
本堂の源氏物語の『朗読』をやや遅れて聞いた後、
『源氏物語ひとり芝居と揚琴コンサート』が
催される淳浄館へ。
平素は入ったことのない、奥まったところの建物
和室の薄暗い明かりの中に人々がすでに集まっている。
透き通った動く水音のような揚琴の演奏(友枝良平)、
その後の揚琴を伴奏にしたひとり芝居(三田乙絵)、
椅子のない窮屈な暗闇の中での観客のざわつきが
徐々に物語りに引き込まれて消えていった。