JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

淡く色づけて  PEARL / Piotr Mania

2010-04-06 22:35:40 | 聞いてますCDいいと思う


ポーランドのピアニストの演奏に立て続けに会っていたら、又新しい人のアルバムが出ているのでちょっと気になって拾ってみました。
ベースがAdam何がしさんなので、ピアノがピョトルさんなのでベーシストは同じかと思ったのですが、違いました。それが違ってもなかなか素晴らしいピアノ演奏です。
ポーランドのジャズ・ピアノは一つ程度というか、テクニカルな裏づけがあるように感じ安心できるのです。
さてこのアルバム、自主制作のアルバムのようで2008年8月の録音2曲がエルトン・ジョンの曲で1曲Irek Wojtxzakの曲が彩を添えます。
1曲目静かなハーモニーでいかにもポーランドという感じの短い演奏。
2曲目な哀愁ある曲、ベースソロがジャジーでピアノのフレーズが冴えています。
4曲目トラッドの入っているよう、6曲目エルトン・ジョンの曲は、これも哀愁ある美しい曲、7曲目も続いているエルトンの曲で、ゴスペル、フォーク調の繰り返しが一寸しつこいかなと思う、ぎりぎりセーフな演奏です。
7曲目、ベースとドラムスがフリーな感じの上を、残響を聞かした少ない音数のピアノで淡くいろ付けします。
10曲目、自分の子供の声でしょうか、自主制作盤だから記録としてはいいのでしょうが、これはいらない。
アルバムタイトルが「Pearl」でジャケットデザインもパールでしょう。
このアルバムの演奏を実に上手く表現していてます。
決して激しい攻撃はなく、そっと流れていたら気がつかないかもしてないくらい。
とても気持ちを落ち着かせる感じ、このパール何処にでもある人口パールではなくて、微妙にいろいろな色が淡くついていて、このポリシュもまたなかなかでした。

PEARL / Piotr Mania

Piotr Mania(p)
Adam Zuchowski(b)
Tomek Sowiki


Pearl
Beautiful annoying love
BasSet
Song for brother
Melody for A
We all fall in love sometimes (Elton John)
Curtains(Elton John)
Two Islands
JaRulez
Pearl II

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする