
㈱エクスナレッジという会社が監修したほんのようで絶景の中の家集、ひとつ同じのがあるから全部で61件の家、家とは呼ばないモンサンミシェルもあるけれど、まったく凄いところに立っている家のあるものです。
写真集なのでその写真を使うことは著作権を侵害してしまうので乗せられない。でも写真を載せないと紹介にもならないので、ということでこの本の宣伝になるということで3つだけ、面白そうだと思った人はぜひお買い求めをおねがいします、って私は図書館でかりました。
これは勘弁とおもったのが、「見下ろす」というチャプターにあった、この二つ。

コルシカ島南端の街ボニファショというところに立つ家だそうで、私酔っぱらってきっと転落死をしているだろうと思う。
同じ理由でもう一つ。

ブータンにあるタクツアン僧院、まあ歩いてしかいけないのだからたどり着けないけど。
ここなら一寸良いかと思ったのが「その時だけ」にあったカナダ、ケベック州のシャルルヴォア、一度過ごしたら、何日間は毎年過ごしたいとおもうだろうな。

ほかにもノルウェーのRallarvegenの湖畔の家やスペイン、アンダルシアのひまわり畑の見下ろす家など何日か過ごしたい家があるけれど、まあ久しぶりに落ち着いた我が家が一番というのが結論だろうな。