法事も無事済んだ翌日は高校からの友人のライブに誘われた。
セキがひどいオクサンは行くのを見合わせたので一人、友人3人と待ち合わせ、その前に新宿のショップ、久しぶりに行ったので新しいのを6枚中古を1枚かなり期待するのも出会えました。
その後4時半近くにC6出口で友達夫婦と今は亡き友達の未亡人と待ち合わせ、チケットが安くなるので、今日は似非夫婦となったのでした。
でまずは良くいくチェーン店(この場所ははじめて)で腹ごしらえ。



「コミックバンドじゃないの」とか「SOLDOUTだから早く来いって、老人ホームかなんかに券配ったんじゃないの」とか楽しく悪口いいながら、でもまあ会場20分ぐらいにいったら、地下1階のお店だけれど、階段の上までは並んでいました。
と思っていたらどんどん増えてきて、でもお年のひとたちばかり、やっぱり券配ったのかもしれません。
で最終的には超満員、ジャズでこんなことはほとんどありません。早くいったから席は一番前の右端に取れました。

演奏中も写真はとりましたけれど、ライトの関係であまりよくないのと、ほかのミュージシャンの了解はとれていないからまずは舞台だけ。

フライヤーをみれば、どうやらビートルズの曲を演奏するバンドだそうで、プロが3人、アマが3人のバンドで、友人はプロの方です。
おっさんばっかりだけれど、フライヤーみれば、年上なのは友人だけというこっちは爺さんになってしまったのか。

で疲れるからと3回に分けた舞台はすべてビートルズ、結構友達が来ているのでしょう。

これが友人、ドラマーの枝川淳一です。横にすわっていた人たちはファンだそうでそうゆう奇特な方もいるのです。

彼はジミー竹内の弟子でしたが、このライブにはドラムをおしえている小学生もきて、ワインなどもらって(こっちも持って行った)ウルウルしてました。
まあ演奏はコーラスなどはアマの域だから、途中からはJAZZ聞きの特技、友人のリズムだけを聴いて楽しみました。
セキがひどいオクサンは行くのを見合わせたので一人、友人3人と待ち合わせ、その前に新宿のショップ、久しぶりに行ったので新しいのを6枚中古を1枚かなり期待するのも出会えました。
その後4時半近くにC6出口で友達夫婦と今は亡き友達の未亡人と待ち合わせ、チケットが安くなるので、今日は似非夫婦となったのでした。
でまずは良くいくチェーン店(この場所ははじめて)で腹ごしらえ。



「コミックバンドじゃないの」とか「SOLDOUTだから早く来いって、老人ホームかなんかに券配ったんじゃないの」とか楽しく悪口いいながら、でもまあ会場20分ぐらいにいったら、地下1階のお店だけれど、階段の上までは並んでいました。
と思っていたらどんどん増えてきて、でもお年のひとたちばかり、やっぱり券配ったのかもしれません。
で最終的には超満員、ジャズでこんなことはほとんどありません。早くいったから席は一番前の右端に取れました。

演奏中も写真はとりましたけれど、ライトの関係であまりよくないのと、ほかのミュージシャンの了解はとれていないからまずは舞台だけ。

フライヤーをみれば、どうやらビートルズの曲を演奏するバンドだそうで、プロが3人、アマが3人のバンドで、友人はプロの方です。
おっさんばっかりだけれど、フライヤーみれば、年上なのは友人だけというこっちは爺さんになってしまったのか。

で疲れるからと3回に分けた舞台はすべてビートルズ、結構友達が来ているのでしょう。

これが友人、ドラマーの枝川淳一です。横にすわっていた人たちはファンだそうでそうゆう奇特な方もいるのです。

彼はジミー竹内の弟子でしたが、このライブにはドラムをおしえている小学生もきて、ワインなどもらって(こっちも持って行った)ウルウルしてました。
まあ演奏はコーラスなどはアマの域だから、途中からはJAZZ聞きの特技、友人のリズムだけを聴いて楽しみました。