JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

初冬の露 NIGHTFALL / TRISPACE

2014-11-29 21:37:34 | 聞いてますCDおすすめ


まるで知らないグループで、ピアノトリオのアルバムは、既に応援しているピアニストもいるので、手が回らない。気持ちもか。
店頭でポップを見て、ちょいと試聴して買うことにしました。
名古屋中心に活躍するグループだそうで、ピアニストが中心的存在ですが、グループ名は独自のもので「トライスペース」、トライソニークとは3字違いは関係ないか。

8曲目の出だしがカッコいいので買いをきめましたが、この部分はほかの曲調と違っているところで、ですから後からほかの部分の良いところは気づいた次第です。

かって聞き始めてまず感じたのが、このドラムス良いじゃないということ。クラブ系ジャズ・バンドで叩いていたという山下佳孝さん。
センシティブでいながら、いろいろと仕掛けもある、どっかで会うことになる感じです。
店のポップには“ビル・エバンスやキースが好きな人へ”みたいなことが書いてありましたが(まあそれで試聴してみたのだけれど)、どちらかと言うとラーシュ・ヤンソン風というのが一番あっているのでしょうか。ラーシュも最初はキースにそっくりだったから外れてもいないか。
スウェーデンで録音されたアルバム、森泰人さんが尽力したみたいで、そこもうなずけます。

1曲1曲を紹介しないけれど、全曲ピアノの林祐市という人の作品です。
全体的な感じは、聞いた今日でいうならば、若干暖かい初冬の朝、露をみているという、しっとり感をもつ作風です。

この林君、自身のことを「ピアニスト/作曲家」と名乗るそうで、そのような趣きからも、ラーシュ・ヤンソンを贔屓な方にお勧めです。

NIGHTFALL / TRISPACE

Yuichi Hayashi(P)
Morihiro Omura(B)
Yoshitaka Yamashita(DS)

01 NIGHTFALL
02 MORNING GLOW
03 SEE THE LIGHT
04 WITH A SMILE
05 FREE IMPROVISATION
06 FIRST ORBIT
07 TENDER EYES
08 REACHING THE SKY
09 LETTER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする