久しぶりに2日続けて夕食を作った。オクサンがなんとインフルエンザにかかって
しまい、とても料理などできない。
ということでこれはやらねばあらない。
1日目、肉はとても食べる気にならないということで、料理本の中から鰤の料理と思い生協に買い出し。鰤がないので、代わりにメカジキ。作ったのは「焼きメカジキ大根みぞれ仕立て」。大根おろしのみぞれを温めてたっぷりとかけたものだけど評判は上々。
「賛否両論」の笠原シェフのレシピ通りだから味が良かったのだあろう。
それで気をよくして2姫は「ラ・ベットラ」の落合務シェフのレシピでこちらは2時間かけて、3品。「トマトのブルスケッタ」と「魚介のサラダ」、それに「ボンゴレ・ロッソ」、「ボンゴレ・ロッソ」はレシピになかったので我流、っと的ピューレなどは使わないトマトだけ(おっとトマトジュースをすこしつかった。)こちらは調味料は測らなかったから全体てきにオリーブオイルの量がすくなかったようで、見た目ほど評判は良くなかった。翌日オクサンは魚介でチヤーハンを作ってくれた。

今夜は復活するらしいので一安心。
しまい、とても料理などできない。
ということでこれはやらねばあらない。
1日目、肉はとても食べる気にならないということで、料理本の中から鰤の料理と思い生協に買い出し。鰤がないので、代わりにメカジキ。作ったのは「焼きメカジキ大根みぞれ仕立て」。大根おろしのみぞれを温めてたっぷりとかけたものだけど評判は上々。
「賛否両論」の笠原シェフのレシピ通りだから味が良かったのだあろう。
それで気をよくして2姫は「ラ・ベットラ」の落合務シェフのレシピでこちらは2時間かけて、3品。「トマトのブルスケッタ」と「魚介のサラダ」、それに「ボンゴレ・ロッソ」、「ボンゴレ・ロッソ」はレシピになかったので我流、っと的ピューレなどは使わないトマトだけ(おっとトマトジュースをすこしつかった。)こちらは調味料は測らなかったから全体てきにオリーブオイルの量がすくなかったようで、見た目ほど評判は良くなかった。翌日オクサンは魚介でチヤーハンを作ってくれた。

今夜は復活するらしいので一安心。