JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

6 うれしいことに

2006-05-03 14:12:46 | 大腿骨頭壊死

「以下の記事の内容は全て正しい診断によるものか疑問が生じました。お読みになる方は2008年10月25日の記事を一度参照されるようお願い致します。」


大腿骨頭壊死と診断されて2ヶ月がたちました。どのようにしているかを書いてきました。加圧トレーニングを始めてからも1ヶ月たちました。状況が気になると思いますので報告します。みるみる良くなるような話もありますが、筋肉の強化は以前からしていたので、大きな変化が出たとはいえないかもしれません。でも歩き方が改善されている事も感じてます。へたな力のかけ方で、激痛がはしりギャと声を出したりしていましたが、それはなくなっています。(それが大きな変化か)
プラスかどうかと言えばプラス。これからも続けようと思います。
ただ痛いときの痛さの内容は変わっていないように感じます。なんとも解りづらい表現ですみません。
うれしいことがありました。大腿骨頭壊死と診断を受けた病院に経過を見てもらいにいきました。レントゲンの診断は変化なしで、つぶれていないのでよしでした。(つぶれちゃ困る)
その医師のことを以前アドバイスがないので壊死は直らないと思っているのではないかと書きましたが誤解でした。大変申し訳く思います、落ち込んだ状態だったので。(弁解)
今回その医師は、骨壊死は時間はかかりますが直りますといってくれました。
整形外科の医師が(かなり有名な医師)治癒の可能性を言ってくれた事は大きな喜びです。
そして今回は膝の内側の付加を減らすよう、靴にいれるインソールを作る事となりました。まだ出来ませんが、使ってみたら報告します。

ぜんぜん効果が判定できないもの報告します。(効果がない訳ではない)
毎朝飲んでいるキューサイのヒアルロン酸コラーゲンです。コラーゲンでサポート
と膝の絵が描いてあります。(宣伝でも批判でもない)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウーム Red・Michelle / ... | トップ | 口直し Red Mitch... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大腿骨頭壊死」カテゴリの最新記事