JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

またもイタリアで脱帽 MICHELE DI TORO / PLAYING WITH MUSIC

2006-05-25 20:46:09 | 聞いてますCDおすすめ
1曲目またキース育ちの人かと聞き始める。1、2曲目自作の曲も良いと思った。3曲目ファッツ・ウォーラーの曲を面白いアレンジではじめる。いいなと思っていると最後にはすごい早弾きでちゃんとウォーラーのようにスライドピアノを聞かせる。(スライドピアノは得意のようで何度か出て来る)4曲目のA.C.JobimのHow insenstiveのイントロもオヤッと思わせるが、テーマに入るとそれも納得できる。どの曲もアレンジが利いていてピアノを使いこなすという感じがする。8曲目トルコ行進曲でも技量がすごく,アルバムではなくライブ向けだが許せる。後の曲もどれも良く音楽の天使が舞っているようだ。一言いえば11曲目のソロもすばらしいのだが、最初の6分ぐらいで終わっていると余韻のすばらしいアルバムだったと思うが、それでもすばらしいおすすめ。

MICHELE DI TORO / PLAYING WITH MUSIC

MICHELE DI TORO piano
Franco Cerri guitar on6
Marco Vaggi bass
Marcello Sebastiani bass
Alberto Biondi drums
Tony Arco drums

1 Sabrina
2 Sensual thought
3 Honeysuckle rose
4 How insensitive
5 L'importante e finire
6 My funny Valentine
7 Ina sentimental mood
8 Playing“Turque”
9 Famer's trust
10 See you!
11 Marrakech


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待っていました ERIC REED /... | トップ | イメージがしっかりした ron... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

聞いてますCDおすすめ」カテゴリの最新記事