![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/0a8a42bf9d15443de49b3d6df0618120.jpg)
ジャケからは南米のグループのアルバムみたいだけれどなんで買ったのだろう。タンゴも結構拾っていた時期があるから、そのころだろうか。バイオリン2本、テナー・バイオリン(ビオラ?)とベースにチェロ、それとピアノの6人、タンゴの香りもするけれど、クラシック風。聴いているとピアノが実にいい音とフレーズ。Gerardo Di Giustoという人でフランス在住のアルゼンチンのピアニスト。
ですから録音も2003年のパリでした。
金子飛鳥vl, ヘラルド・ディ・ヒウストpf,カルロス“エル テロ”ブスキーニb、ヤヒロの無国籍4人グループ「GAIA CUATRO」のうちの一人だったのですね。前に一度ヨコハマであった様な気がします。(今年のYOKOHAMA JAZZにも出演することになってます。)
クラシックの作曲でも有名でこっれ実力ある音楽でした。
それからこのジャケ、これはこのレーベルのウリのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/23cfe47e7f8f269fc219cbb4f12e3bdb.jpg)
1 Huayno
2 La Cambiada
3 Chacalenta
4 Primero
5 La Recordada
6 Huayno
7 Chacarrara
8 Himno A Algo
9 la Cuadreda
10 angeles caidos
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます