港町のノスタルジア ~ロシア・ウラジオストク紀行 ⑲
ウラジオストク随一の正統派ロシアン・レストランで高級感ある店として、人気がある「ノスタルジア」にやってきた。
今日もよく、歩いた歩いた一万歩の祝杯である。
「バルティカ3」は、ロシア最大のビールメーカー「バルティカ社」の看板商品。
ゴールドで、きめ細かい泡立ちが魅力的。
ホップの苦み、麦芽の味わいがストレートに感じられるビールで、馴染んできた。
日本人の味覚にあう(と思われる)ロシア料理の数々。
ホタテと地元産キノコのバターソースグリル。
昔ながらのロシアン・ピクルス。
白インゲンとプルーンのボルシチ、黒パン付き。
2種の魚介スープ ウハー。
ビーフストロガノフ。
ロシア風クレープの「ブリヌイ」。
一同の笑いを誘ったのが、コレ。
ハンバーグを注文したのに、中身は、どう見ても、お好み焼き。
おたふくソースが欲しくなった。
最初、生暖かいビールをもってきたときには、驚いた。
社会主義国時代のノン・サービス精神は、今も息づくようだ。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 FC2 Blog Ranking