香港・日本の里帰りを前に、今日は最後のボランティアへ行ってきました。
「日本に行くからしばらく休むの~」
と言うと、
みんな目をまるまる

「無事に帰って来るのよ
」
まるで出征兵士を見送るような言葉
(普通だったら、“Have a lovely holiday
”などと言われます)
地震
津波
放射能
みんなの頭の中になにがあるのかはわかりますが、なんと神妙な顔
「大丈夫、人が暮らしてるとこに行くんだからさ~」
と冗談で返しても、
みんなの目が笑ってません

これはもう、元気はつらつで帰ってこないと
別のテーブルでは中高年女性4人組が、昼間っからワイン
3本開けて、
ほとんど「1人1本
」のノリで、手酌で飲む飲む~
「まっ、昼間は検問やってないからね
」
という、夫の現実的意見。
(そーゆー問題か?)
「日本に行くからしばらく休むの~」
と言うと、
みんな目をまるまる



「無事に帰って来るのよ

まるで出征兵士を見送るような言葉

(普通だったら、“Have a lovely holiday

地震
津波
放射能
みんなの頭の中になにがあるのかはわかりますが、なんと神妙な顔

「大丈夫、人が暮らしてるとこに行くんだからさ~」
と冗談で返しても、
みんなの目が笑ってません


これはもう、元気はつらつで帰ってこないと

別のテーブルでは中高年女性4人組が、昼間っからワイン

ガンガンお食事中
スープ麺も上手にフォークでクルクルっとやって
器用に食べていました。


スープ麺も上手にフォークでクルクルっとやって

ほとんど「1人1本

「まっ、昼間は検問やってないからね

という、夫の現実的意見。
(そーゆー問題か?)