ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

お知らせ

2007-06-16 | メルマガ・ブログ・占い
な~んてかしこまったタイトルですが、珍しくお知らせがあります。

え~、まずは墓穴の方から><;
4月初旬以来、ずっと止まっていたメルマガ「西蘭花通信」を再開しました~´。`~3 また仕事が立て込んできたら、どうなるかわかりませんが、とにかくゲリラ的にでもがんばりたいと思っているので、
どうかお見捨てなきようー人ー

あまりにも間が開いてしまったため、今回は「上下」2回の軽い連載「未完の家」で再開です。
はい、反省を込めて自分で「“未完の連載”じゃないの?」
と軽くツっこんでおきました。しゅん~;_;

連載途中のものも、いずれ必ず「完」とします。お待ち下さっている方、長らくお待たせしてしまい本当にすいません。がんばります!

・・・と言う舌の根も乾かないうちに、もうひとつお知らせです。
新しいブログ
「ニュージーランド多肉本願」

http://blog.goo.ne.jp/tanikuhongan/
を始め(て)ました!

時間がないと言っておきながら、
数々の連載を頓挫させておきながら、
「新しいブログかいっ`へ´#??」
とお叱りを受けるのがコワくて、ずっと黙っていましたが、なんだかこちらも続いていきそうなので白状します。

もうもう、多肉のカワイさにぞっこんで、家事と仕事の両立の疲れは(両立してない、というウワサも><)、庭で一気に解消です。
う~ん、とことん安上がり体質。

小さな寄せ植えを作りチャリティーショップに持ち込み、寄付したりもしています。

(今週の出荷分。来週までに全部売れているといいなぁ~

すでに30鉢ぐらい売れました。1鉢3ドル(約280円)なので、毎月30~40鉢を持ち込み、月1万円相当を寄付するのが目標です。
現金じゃできなくても多肉でならできそうです!

(庭に出る口実にもなるし・・・´m`ふふっ)

以上、よろしくお願いしま~す☆

この記事についてブログを書く
« 織姫と彦星 | トップ | 亭主元気で »

メルマガ・ブログ・占い」カテゴリの最新記事