クイーンズタウンで食べたマ
レーシアの国民的フード、ナ
シレマ(ココナツライス)のチ
キンルンダン添えのプレート

30年前にシンガポールで暮ら
しマレーシアにもちょくちょ
く遊びに行っている頃、ルン
ダンといえばビーフで、当時
は私も牛肉を食べており、ビ
ーフルンダンが定番でした。
まさかのクイーンズタウンで
チキンルンダンに出会って
「これは家でも作ろう
」
さっそく買ったこんなもの

こんなに艶々にできるもの

関係なくてもハラル認証付き
化学調味料など添加物不使用
(👆私には非常に重要です)
中身は3種類のパックでした。

チキンを適当に切って、

ルンダンミックスに水追加

これでチキンをよく煮込んで

水で溶いたココナツ🥥を投入

とろみが出てきたようです

最後にココナツの粉末を混ぜ

さらにルーっぽくなって完成

ナシレマではない雑穀ご飯に
作り置きの味付き玉子という
なんちゃってですが、簡単だ
し、我が家で定番化しそう。

(※玉子は断然ゆで玉子で)
ココナツミルクだけは粉末よ
り現物を使った方がいいかも
イカンビリス(マレーじゃこ)
もあった方が断然良さそう
ピーナッツはあったけど(笑)
レーシアの国民的フード、ナ
シレマ(ココナツライス)のチ
キンルンダン添えのプレート

30年前にシンガポールで暮ら
しマレーシアにもちょくちょ
く遊びに行っている頃、ルン
ダンといえばビーフで、当時
は私も牛肉を食べており、ビ
ーフルンダンが定番でした。
まさかのクイーンズタウンで
チキンルンダンに出会って

「これは家でも作ろう

さっそく買ったこんなもの


こんなに艶々にできるもの


関係なくてもハラル認証付き
化学調味料など添加物不使用
(👆私には非常に重要です)
中身は3種類のパックでした。

チキンを適当に切って、

ルンダンミックスに水追加

これでチキンをよく煮込んで

水で溶いたココナツ🥥を投入

とろみが出てきたようです


最後にココナツの粉末を混ぜ

さらにルーっぽくなって完成

ナシレマではない雑穀ご飯に
作り置きの味付き玉子という
なんちゃってですが、簡単だ
し、我が家で定番化しそう。

(※玉子は断然ゆで玉子で)
ココナツミルクだけは粉末よ
り現物を使った方がいいかも
イカンビリス(マレーじゃこ)
もあった方が断然良さそう

ピーナッツはあったけど(笑)