FCI IPO 2007
最近、o-mamaはつくづく訓練オタクだと思います。
このビデオだって、見つけちゃったら、繰り返し何回見ても飽きません。
一人、ビデオを見ながら、「すごぉ~い!」とか、「かっこいい~」とか
ぶつぶつ言ってます。
そして、どうしたらこんな犬が作れるんだろ~って、考えると、
「あぁ、もっと欧介にはこんな風にしてみよう」
「蒼太には、もっとあんな風にやってみよう」とか、思うと、
翌日のお散歩が楽しみで、眠れなくなっちゃいます。
今日も、蒼太くんには、脚側行進で、もっとこちらを見て歩けるように
脚側の良い位置をどうしたら上手く伝えられるのか?
考え、試し、また考え。。。
でも、そんなことしてたら気づいたことがあった。
もっと、真剣に、ご褒美のボール遊びをするべきだと。
もっと、脚側停座の位置で、ゆっくりと落ち着いて褒めてやるべきだと。
どんなに、きれいな脚側が出来ても、蒼太が心から「やりたい!」
「そうしたい!」と思わないと、きっとo-mamaは満足できないのだから。
こんな事を書いていると、また、明日のお散歩が楽しみになってきました。
やっぱり、訓練オタクです。
「Atelier sucre sale」に、「時間が余ったらフェルトボール」
をUPしました。覗いてみてね