to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

久しぶりにアンティークショップへ

2009年02月08日 | 日々の出来事

結婚する前は、アンティークショップめぐりが大好きだったo-mama。

今もその時に買った、アンティークの椅子があります。

でも、やんちゃな欧介兄さんにかじられて、足元はヒドイ姿になってます。

椅子の背もたれの上の方もどうやってかじったのか不明だけど?

キズものになってます。

こんな目にあうと、高ーいアンティークなんて買う気もなくなるわけで、

今では、IKEAが、o-家御用達です。

新しいテーブルが欲しくて、欲しくてハンターの目つきになっているo-mama。

欧介も蒼太も、さすがに家具をかじるようなヤンチャはしないだろうと、

アンティークショップ「THE PENNY WISE」のある勝どきまで、

ウインドゥショッピングに行ってきました。

アンティークショップに興味のないo-papaは、

通り道で、「築地」を横目で見ながら、「お腹すいた~~」って、

うるさい!!

ショップは、早々に切り上げさせられて、「築地」へ。

日曜日のため、築地市場はお休みなので、人出もまばら。。。

お昼は、こちらの「かんの」で、

o-mamaは、まぐろ・うに・いくら3種盛り丼で、

o-papaは、おすすめメニューの海鮮丼でした。

特別美味しいわけではないけど、ウニがたっぷり乗って、新鮮でした。

11時に家を出て、2時半には家についていたので、

「築地も近いね~」とご機嫌なo-papaでした。

「アンティークショップは?」「・・・・・」だって。

たぶん記憶にない?

今日もポチッとお願いします。。→

Atelier sucre sale」に、「第4回フェルト教室」をUPしました。