またまた「オビディエンス3」受験してきました。
結果。。。撃沈~
前回待てなかった据座と休止はできたんだけどね。。。
据座は満点の10点だったんだけどね。。。
グループで行われるんだけど、蒼太くんの目の前が障害板で。。。
ずっと「跳ぶんですね」って待ってたんだろうね~
そのあとの競技は全て「いつ跳ぶの?いつ?」って感じで頭一杯だったみたいです。
悔しいけど、仕切られました。
気持ちで負けてしまったと言われればそうなんですが。。。
やはり「やるよ!」って私が言った時はやってもらえないと。。。
その心が育ってないんだよね。
育成中~♪なんだけどね。
まぁ、私より障害板の方が魅力的⭐️ってことなんだろう。
うぅぅ。。。あんな板ごときに負けてたまるか~~!!
ということで、早速障害板もどき作りましたっ!
ウチにはアジリティーの機材が5つもあります。
そのうちの一つを使って練習してたのですが、バーと板とでは見え方が違うのかと思いました。
そこでバーの代わりにブルーの板を設置。
さらに強力な誘惑になりました~。
話を戻して、もちろん金属ダンベルの障害飛越と持来は9点
選択ダンベルも危うかったけど9点
そんなに障害とダンベル好きなんや~って審査員も思ったよね。
(この点数、どう見てもこの日の競技者の採点から見ると恩情採点でありました。
ていうか、これ引いちゃったら点数ないし。。。他にいいとこ無しだからある意味かわいそうだ的な。。。
もう、車に戻ってその情けが悔しすぎて泣けました~)
なんだかなぁ。。。
凹んでても何も解決しないので、開き直りましたっ!
やります!とことんやりますっ!!
行くぜ!蒼太!