to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

engawa cafe & 清泉寮

2019年04月20日 | おでかけ

週末は清里方面へお出かけしてきました。

谷戸城跡で桜を堪能した後は、楽しみなランチです。

 

古民家カフェの「engawa cafe」へ。

 

 

お利口さんに足元におとなしくしていられれば店内もOK

ということで蒼太くんも一緒に入店。

 

 

お料理はとてもヘルシーなお野菜中心のメニューでした。

私はお野菜5品のプレートとパニーニ。

オットはお野菜2品のプレートと小ラーメン。

 

どれも、とっても美味しかった〜。

でもお野菜ばかりだからちょっと物足りなかったので、

今度はラーメンにするぞ〜。

 

ランチの後は、デザートを食べに清泉寮へ。

 

 

定番のアイスクリーム!!

久しぶりに来たらアイスクリームの売り場が新しくなってた。

景色を見ながらアイスクリームが堪能できる広いテラスができてた。

足湯もあったよ。

 

アイスクリームを堪能した後は、広い芝生のある公園へ。

 

 

蒼太くんを放牧して、私たちは朝早かったので、

のんびりくつろぎました。

 

 

蒼太くんも馬肺スティック(我が家の通称:うまか棒)で

オヤツ充電しましたよ。

 

日帰りだったけど、新車でドライブと満開の桜も見て

満喫した1日でした。

 

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村


週末は桜前線を追って清里方面へ

2019年04月20日 | おでかけ

週末は清里へ行ってきました。

清里へ行く途中で、桜が満開の谷戸城跡へ寄りました。

 

 

遠くに目をやると桜の向こうにまだ雪の残る八ヶ岳が見えました。

反対側には南アルプス、富士山。

お城があったら天守閣はきっと素晴らしい眺めだったことでしょう。

 

 

周囲を土塁に囲まれた城跡が残っていて、コペンハーゲンで見たカステレット要塞

ミニチュア版って感じで懐かしい気持ちになりました。

 

 

たぶん土塁に囲まれたこの窪地にお城があったんでしょうね。

今は桜が咲いてるのどかな公園になっています。

 

 

大きな枝垂れ桜と蒼太とオット。

桜とワンコを一緒に写真に収めるって意外と難しいのよね。

 

 

横浜で満開の時には、セミナーで山中湖にいたので 

ここで満開の桜を見れてよかった。

 

 

蒼太は花より団子ならぬ、どこでもボール遊びができれば楽しそうです。

この後はランチ&アイスクリーム。

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村