to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

午前中に退院しました

2019年07月24日 | Health

昨日一泊入院して、今日の午前中に退院しました。

 

 

術後の経過は、まず顎の下の状態。

昨日先生からも説明がありましたが、

筋肉組織に癒着してた膿の袋を剥がしているので、

今朝はかなり腫れてました。

写真の唇部分が赤く写ってますが、腫れて口腔粘膜がはみ出してます。

 

膿の袋を取り出して、そのまま空洞のまま閉じているので、

漿液というものが貯まってしまうそうです。

明日からはそれを抜くために通院です。

 

先生は術中の仰向けの姿勢のせい?

シニア犬にたまにみられる症状と言ってましたが、

後ろ足がフラフラして立てない感じです。

腰が落ちてきてしまい、尻尾がきゅーっと足の間に入ってしまってます。

次第に改善してくるらしいので、様子をみるしかありませんが、

ちゃんと元に戻るのかとっても心配です。

 

 

ただ、帰ろうと病院を出て車まで歩く時はそれなりにしっかり歩くので、

先生がおっしゃるように一次的なものなのかも。

 

 

自宅に戻ると、生活スペースのある2階へいきたがるので、

ハーネスで支えながら一歩づつ登ると意外とスムーズに登れました。

 

早速、ソファーにも登ってスヤスヤ。

よっぽど初めての一泊入院がショックだったのか

私が少しでも動くとパッと目を覚ましてじっと目で追ってました。

ストーカー度が増した感じがします。

 

入院中はシャワー室のようなタイル張りの床にお布団を敷いてもらって寝てたのと、

輸液などで体を触ると冷たく冷えていました。

帰宅してすぐに蒸しタオルで温湿布してマッサージをしました。

 

少しでも回復が早くなるように、できることを精一杯してあげよう。

 

ランキング参加中〜 

 ↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする