to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

Tタッチその後

2021年10月06日 | Tタッチ

先週火曜日にTタッチのセッションを受けて

土曜日にTタッチハーネスが届きました〜。

 

 

早速お散歩で使って見ました。

 

動画は2日目の様子です。

 

 

普段はリード付きで動画撮りながら歩くなんてドキドキです。

この時も油断してたら十字路から犬が。。。

出会い頭は一番端午にとって苦手なシチュエーション。

 

いつもなら対面して見つめ合いどちらともなく

ガルルゥッってなっちゃうところですが、

道幅に余裕があったのも幸いして、

落ち着いて体の向きを変えてやり過ごしていました。

 

このTタッチハーネス、

息がハァハァぐらいで、うまくリードさばきをしてあげると

前のめりになりかかった重心を後ろへ移動させることができ、

端午の気持ちに余裕ができるようです。

 

昨日の夕方のお散歩では飼い主さん同士おしゃべりしている中に

端午の苦手な犬が2頭いました。

距離をとってTタッチをしてあげると落ち着いて

そこにいることができました。

その後、少し距離を詰めてみましたが、

そちらを全く気にしませんでした〜。

 

Tタッチってこちらがオヤツをあげてなだめたり、

名前を呼んだり、叱ったりして犬をコントロールしません。

犬がこうしていても自分は大丈夫なんだとストンと気づく感じ。

 

プラクティショナーの長和さん曰く、

「Tタッチは優しいけどものすごくパワフル」って言葉が響く。

 

端午のような感度が良くてピリピリしてる犬にはとても効果的だった。

考え方もとても共感できる。

良くなっていくといいなぁ。