to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

Sheepdog ミニトライアル

2021年12月26日 | シープドッグトライアル(端午)

12月26日、端午とオットのペアでシープドッグミニ競技会に

初挑戦してきました。

 

 

12月に行われるのはミニ競技会です。

 

いくつかの旗門をクリアして先へ進みます。

Aエリアはハンドラーが羊を先導する形でもOK。

Bエリアは遠隔でハンドラーが犬に指示を与え、羊を動かします。

 

端午はまだまだ経験が浅いので、目標は制限時間の10分間

競技を続けることとしました。

 

咬みが出た場合はAエリアはスタート地点からやり直しです。

ここで目標はもう一つ加わりました。

端午をイラつかせず、スタート地点に戻ることなく競技を続けること。

 

Aエリアは狭く、一つ目のスラローム、2つ目のL字、

3つ目の並行した通路と続きます。

犬の圧が強い端午にとっては3つ目が特に難しいだろうと

予想がつきました。

一つ目の通路はなんとか1失敗で通過できました。

2つ目の通路が苦戦してここでタイムアップ。

動画はその2つ目通路をあと少しってところで

1頭の羊が外れてしまった場面です。

 

 

失敗はしてるけど、端午は良く指示を聞いて動いています。

端午の圧に羊もよく反応しているので、

オットが求めているシープドッグの形になってきてる。

 

私もこういうスタイルが好き。

犬の力を引き出して犬の力で羊を動かす。

端午の圧が強すぎて羊が1頭外れてしまったけど、

きっとそのパワーバランスの駆け引きがこのスポーツの

面白味なんだろう。

 

オビもシープもお利口ちゃんは望んでない。

思いっきりパワーを炸裂させて、圧倒的な強さを表現したい。

面白くなってきた。