
先日、蒼太くんの兄弟、姉妹を良く知る人とお話をしていたときのこと。
「そーいえば、蒼太って子犬らしくなかった」って、思いだした。
蒼太くんの兄弟たち、みんなものすご~く真面目だそうです。
その真面目さは、「暗~い。。。」感じさえするんだそうです。
「う~ん、そうかも。。。」
子犬らしいキャピキャピした雰囲気が無くて、
時に羽目をはずして、ぶっ飛んでいくことも無い。
ボール遊びも、ひたすら真面目なのだ。
最近では、オビ練も真面目に習得しようと頑張る。
それで、楽しいのかな?って思うでしょうけど、本犬は、真面目に楽しいのだ。
彼の生きがいは、仕事のようです。
そんなひたむきな蒼太くんは、昼間はo-mamaを見張り、
夜はちょっと油断してお腹を出して、ヘソ天で寝てしまうと、
急に焦って、o-mamaのところへ走って確認にきます。
「何か、仕事は?」って感じです。
その慌てようは、居眠りを上司に気づかれないように、体制を立て直す
部下そのものだ。
そんな一生懸命な蒼太くんが、o-mamaはかわいくてしょうがない。
むぎゅ~っと抱きしめると、「しっ、仕事中ですからっっ」って顔します。
だはっ、ますますかわいいっ。
「Atelier sucre sale」に、「ビーズ編みの小銭入れ」
をUPしました。覗いてみてね
暗~い感じ・・・なのでしょうか?(笑)
まだ1年も暮らしていないので言い切れない所はありますが
ひたむきに頑張ってくれますよね、何事も。
指示に対し、それを一生懸命こなそうと頑張ってくれますが
暗い感じには見えないんですけどね(笑)
人によっては、そう見えてしまうんですかね(涙)
同腹の女の子ちゃん、それはもうキャピ子ちゃんですよ(笑)
ベリルのところにいるアークもそんな感じでしたよ(笑)
vogueもIrisも割と明るい方だと思うんですけどね~
ちょっとショックでした(笑)
蒼太くんの分、みんなに行っちゃったのかしら。
ひたすらマジメな蒼太くんは、
銀ブチの眼鏡が似合いそうな感じですよ。