今回は、消化器系のハーブについてお勉強しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/18e706b85d6c6582edc9c466f9cfa8a7.jpg)
蒼太くんは、元々食に対する興味がないコでした。
アジリティや訓練のご褒美はボールでした。
欧介はとっても食いしん坊でした。
欧介があれほどまでに頑張れたのは、
食欲があったからなのかなぁと思っています。
幼い頃はお腹を壊すことも多かったけど、
アレルギーを起こすものを与えず、
キチンと管理したことで強いお腹を作ることもできました。
腸内細菌のバランスが良いと生命力も強くなる気がします。
3月からごはんを手作りに変えたことで、
急激に食に対する興味が湧いてきました。
デトックスのハーブと食材でカラダの中からスッキリして、
なんとなくカラダの動きも良くなってきました。
10歳にしてはキレのある動きも、ハーブやごはんに気をつけて
マッサージも定期的に受けているからかも。
ベルギーに行くので、今日から一旦食事をドッグフードに全面的に切り替えて
調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/18e706b85d6c6582edc9c466f9cfa8a7.jpg)
蒼太くんは、元々食に対する興味がないコでした。
アジリティや訓練のご褒美はボールでした。
欧介はとっても食いしん坊でした。
欧介があれほどまでに頑張れたのは、
食欲があったからなのかなぁと思っています。
幼い頃はお腹を壊すことも多かったけど、
アレルギーを起こすものを与えず、
キチンと管理したことで強いお腹を作ることもできました。
腸内細菌のバランスが良いと生命力も強くなる気がします。
3月からごはんを手作りに変えたことで、
急激に食に対する興味が湧いてきました。
デトックスのハーブと食材でカラダの中からスッキリして、
なんとなくカラダの動きも良くなってきました。
10歳にしてはキレのある動きも、ハーブやごはんに気をつけて
マッサージも定期的に受けているからかも。
ベルギーに行くので、今日から一旦食事をドッグフードに全面的に切り替えて
調整します。