旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

龍田大社

2023年04月15日 | 旅 歴史

 奈良県生駒郡三郷町立野南に龍田大社(たつたたいしゃ)があります。
 龍田大社は延喜式で名神大社に列する古社で、天御柱大神(志那都比古神)と国御柱大神(志那都比売神)を祀っています。祭神は別名を龍田神・龍田風神ともいい、崇神天皇の時代、凶作が続いたとき、夢でこの風神のお告げを受けて創建されたといわれています。
 斑鳩町龍田に「新宮」と呼ばれる龍田神社がありますが、こちらは「本宮」とも呼ばれています。これは、聖徳太子が法隆寺を建立した時、龍田大社に祈願し、落慶の際に法隆寺の守り神として龍田大社の分霊をお祀りしたのが龍田神社であるためです。
 旧社格は最高の官幣大社で、古くから五穀豊穣、航海安全に霊験ありとして崇敬を集め、歴代の朝廷からも深く信仰されました。毎年6月28日から1週間行われる風鎮祭は、天武天皇の675年に始まると伝えられています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする