![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/b6eb8eb2314b6e01fdfa6f00e1da5552.jpg)
栃木県日光市山内に輪王寺大猷院があります。
輪王寺大猷院霊廟の本殿は間口5間、奥行5間、一重もこし付き、入母屋造りです。拝殿、相の間と一体となる権現造りとなっており、承応2年(1653)に建てられています。内部には三代将軍徳川家光の木像と御霊碑を安置した宮殿が設置されています。
建物全体が黒漆を塗りこれに金箔を貼り付け極彩色を施しています。彫刻を極彩色、垂木、高欄部を朱塗り、花頭窓周囲を黒に塗るなど色分けし、格式と調和を図っています。彫刻、壁画をはじめ金箔の漆箔、漆工芸、、飾金具など美術工芸の粋を集めて造られています。
本殿は禅宗様の本格的な仏殿形式です。基壇の上に腰組で持ち上げたもこし付きの本殿は、それによって全体が浮き上がるように造られています。大きさでは東照宮を下回りますが、江戸時代初期を代表する建築です。大猷院本殿は昭和27年(1952)に国宝に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます