旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

輪王寺大猷院霊廟夜叉門

2021年11月27日 | 旅 歴史

 栃木県日光市山内に輪王寺大猷院があります。
 輪王寺大猷院霊廟の夜叉門の左右廻廊は左右ともに間口6間、奥行2二間、一重、入母屋造り、銅瓦葺きの建物です。朱色が主体の色鮮やかで華やかな廻廊で明治41年(1908)に国の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輪王寺大猷院夜叉門 | トップ | 輪王寺大猷院霊廟唐門 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事