11月1日(木)曇り
夕べの天気予報では、今日は朝から雨、のはずだった。
しかし、朝、からり~んと晴れている。
娘大喜び。
今日開校記念日で学校がお休み。
お友達とドームシティへお出かけの娘。
こういうときは早起きできるのね。
先週だったか、我がブログの師匠よぴの氏が、ヨーグルトをぐちゃぐちゃに混ぜてから食べると書いておられた。
え~~~っ!???
フルーツソースを入れたりしたら、そっとかきまぜたりはするが、
基本そのまま食すワタクシとしてはかる~く衝撃を受ける。
ま、よぴの氏独特の食べ方であろうと、流そうとするも、
その下に、お友達のコメントがあり、な~んとその方は、フタをしたままシェイクされるらしい。
お二人共通の意見として、クリーミーで、甘みが増し、おいしさ倍増!ってことだ。
味覚っておもしろい。
今、我が家のリビングのテーブルには、いつもカゴに入ったみかんがある。
だから、テーブルについてると、誰かしらみかんを食べている。
結婚当初、夫のみかんの食べ方に、ちょっと引いた。
まず、皮をむく前に揉みほぐす。
皮をむき、かるく白い筋をとり、お口へ入れて・・・
汁だけ吸って、袋(というのか?)を出す。
え~~~っ!???
その食べ方、男らしくないよっ!(出た出たセクハラ女王)
とはいえ、幼い頃のトラウマらしいので袋を出すのは許そう。
しかし、揉む意味がわからん!
夫曰く、食べる前にもむと甘みが増すというのだ。
信じられん!
更に信じられんのは、その時いっしょになって、引いてた娘。
昨日みかんを食べようとしてるので何気にみてると、
あろうことか、揉み始める。
「この裏切り者め!」と言わんばかりに責めると、「ホントに甘味が増すよ」と言う。
けっ!ちょっと理系の人間がもっともらしく言うとすぐ信じちゃってさっ!
「騙されたと思ってちょっとやってみてよ」というのでやってみるが
・・・わからん・・・
日曜日の朝日新聞のbeにおもしろい記事。
いろんな食品の写真が並んでいる。
醤油だったり、アイスだったり、コーヒー牛乳だったり・・・
読むと、これらの食品のいくつかを一緒に口にすると、
ある食べ物や飲み物の味がするというのだ。
1、麦茶+牛乳+砂糖
2、ホットミルク+たくあん
3、みかん+のり+醤油
4、バニラアイス+醤油
5、ようかん+バター
夫にクイズのように出題すると、さすがトリビア雑学男、
なんとなく近い事言うところがこ憎たらしい。
娘が「やってみよーよ!」
とりあえず、今ある「みかんとのりと醤油」を並べ、
娘トライ。
「をを~~~っ!ホントだっ!イクラの味がするっ!」
次に夫。
「ほっほぉ~~!イクラだ。」
半信半疑の妻「あなた達、イクラを知らないんじゃないの?」
テレビではグッドタイミングでシャープのCM。
「まさか、今日初めて大トロ食べたんじゃないでしょうね!」
食べ物に関しては、ものすご~く、保守的なワタクシ、
みかんという果物に醤油をかけるという事がゆるせないし
気持ち悪くて食せない。
しかし、イクラだイクラだとうるさい二人。
「も一個食べよ~っ」と夫はまたみかんに醤油を垂らす。
では勇気を出してトライしてみよう!
イクラは食べたいし(って、イクラ味ってだけで、イクラではありません)と
食べる。
・・・わからん・・・
私の味覚はおかしいのか?はたまた正しいのか???
ちなみに、答えは
1、コーヒー牛乳
2、コーンスープ
3、イクラ醤油漬け
4、みたらし団子
5、スイートポテト
だそうです・・・
その後娘が同じような記事のおかし編が載ってる雑誌を持ってくるが、
味覚に自信を無くした母は、もう結構!
夕べの天気予報では、今日は朝から雨、のはずだった。
しかし、朝、からり~んと晴れている。
娘大喜び。
今日開校記念日で学校がお休み。
お友達とドームシティへお出かけの娘。
こういうときは早起きできるのね。
先週だったか、我がブログの師匠よぴの氏が、ヨーグルトをぐちゃぐちゃに混ぜてから食べると書いておられた。
え~~~っ!???
フルーツソースを入れたりしたら、そっとかきまぜたりはするが、
基本そのまま食すワタクシとしてはかる~く衝撃を受ける。
ま、よぴの氏独特の食べ方であろうと、流そうとするも、
その下に、お友達のコメントがあり、な~んとその方は、フタをしたままシェイクされるらしい。
お二人共通の意見として、クリーミーで、甘みが増し、おいしさ倍増!ってことだ。
味覚っておもしろい。
今、我が家のリビングのテーブルには、いつもカゴに入ったみかんがある。
だから、テーブルについてると、誰かしらみかんを食べている。
結婚当初、夫のみかんの食べ方に、ちょっと引いた。
まず、皮をむく前に揉みほぐす。
皮をむき、かるく白い筋をとり、お口へ入れて・・・
汁だけ吸って、袋(というのか?)を出す。
え~~~っ!???
その食べ方、男らしくないよっ!(出た出たセクハラ女王)
とはいえ、幼い頃のトラウマらしいので袋を出すのは許そう。
しかし、揉む意味がわからん!
夫曰く、食べる前にもむと甘みが増すというのだ。
信じられん!
更に信じられんのは、その時いっしょになって、引いてた娘。
昨日みかんを食べようとしてるので何気にみてると、
あろうことか、揉み始める。
「この裏切り者め!」と言わんばかりに責めると、「ホントに甘味が増すよ」と言う。
けっ!ちょっと理系の人間がもっともらしく言うとすぐ信じちゃってさっ!
「騙されたと思ってちょっとやってみてよ」というのでやってみるが
・・・わからん・・・
日曜日の朝日新聞のbeにおもしろい記事。
いろんな食品の写真が並んでいる。
醤油だったり、アイスだったり、コーヒー牛乳だったり・・・
読むと、これらの食品のいくつかを一緒に口にすると、
ある食べ物や飲み物の味がするというのだ。
1、麦茶+牛乳+砂糖
2、ホットミルク+たくあん
3、みかん+のり+醤油
4、バニラアイス+醤油
5、ようかん+バター
夫にクイズのように出題すると、さすがトリビア雑学男、
なんとなく近い事言うところがこ憎たらしい。
娘が「やってみよーよ!」
とりあえず、今ある「みかんとのりと醤油」を並べ、
娘トライ。
「をを~~~っ!ホントだっ!イクラの味がするっ!」
次に夫。
「ほっほぉ~~!イクラだ。」
半信半疑の妻「あなた達、イクラを知らないんじゃないの?」
テレビではグッドタイミングでシャープのCM。
「まさか、今日初めて大トロ食べたんじゃないでしょうね!」
食べ物に関しては、ものすご~く、保守的なワタクシ、
みかんという果物に醤油をかけるという事がゆるせないし
気持ち悪くて食せない。
しかし、イクラだイクラだとうるさい二人。
「も一個食べよ~っ」と夫はまたみかんに醤油を垂らす。
では勇気を出してトライしてみよう!
イクラは食べたいし(って、イクラ味ってだけで、イクラではありません)と
食べる。
・・・わからん・・・
私の味覚はおかしいのか?はたまた正しいのか???
ちなみに、答えは
1、コーヒー牛乳
2、コーンスープ
3、イクラ醤油漬け
4、みたらし団子
5、スイートポテト
だそうです・・・
その後娘が同じような記事のおかし編が載ってる雑誌を持ってくるが、
味覚に自信を無くした母は、もう結構!