パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

ひさしぶりの大手町ランチ

2014年11月25日 | おでかけ
11月25日(火)雨

以前同じマンションに住んでいた中国人の友人張さん(仮名)が、ご主人の出張と感謝祭とをからめての来日。
2年ぶりの再会である。
・・・ひと月ほど前だったか、来日するとのメールは受け取っていた。
しかし、その後、どういう予定になってるか、またワタクシの空いている日の連絡をしても「まだ何の予定も立てていません」
そしてとうとう来日予定の22日(土)になっても音沙汰なし。
どういうこと?彼女達は今どこにいるの?時差って何時間だったっけ?でも地球は回っている。どっちに?アメリカから東京って何時間かかるんだ?
ヤキモキ感を夫にぶつけるも、夫「アメリカのどこだっけ?」
妻「・・・・・アメリカ」

日曜日の夕方。
バイト帰りの娘とラインでヤキトリ食べに行く打合せ中に、家の電話が鳴る。
「張ですぅ~間違って快速に乗っちゃって、今、○○です(←我が家の最寄り駅を通り過ぎている)今夜会えますか?」
えーーーっ!急過ぎるっ!ヤキトリ・・・いや、でも、張さん忙しいもんね。
張さん「いや、今日は、ロビンの日本のお友達前川君(仮名)と会って、前川君のご家族と食事をするので、もしご都合が合えば合流しませんか?って言うだけの話で、
nさんとは後日観光を一緒にと思ってるし、時間が合わなかったらランチをと思っているんです。」
じゃあ、今日は遠慮しとくわ(←と、相変わらず非社交的なワタクシ)
張さん「とりあえず、荷物になるのでお土産だけ持って行っていい?」
ってことでお土産持って我がマンションにいらっしゃる。
玄関でお土産を受け取る。
なんと、アメリカの友人も一緒に来日されてて・・・
お友達「HELLO!」
n、にこやかに微笑みお辞儀する・・・
ロビン君は前川君と公園に行っているとのことで会えず。彼に会いたかったのに・・・
じゃあまた夜にでも連絡しますね~と張さん。
お友達「BYE!」
n、にこやかに「はい!」
リビングに戻り・・・くーーーっ、何でバイって言えないんだ!バイバイって、普段言ってるじゃん、あたしよ!
日本的にあいまいな時に使う「はい」の意味で思わず言ってしまったのだが
彼女が「HI!」の意にとってなきゃいいけど。
どうして「BYE!」サヨナラっていったのに「HI!」コンニチハなの?って思ってたらどうしよう。
一生の不覚!!!
後から焼き鳥屋でこの話をして、娘から失笑される・・・

その夜、電話を待つも・・・来ない。
翌日も・・・来ない。
どういうことだ?確かにあたしゃヒマな人間だと認識されとるかもしれんが、そして事実そうだが、
A型の性格的に、予定は予定としてきちんとしておきたいタイプなのじゃよ!
そもそもあたしは最初っから、今週の予定として火金しか空いてないのよって言ってたよねっっっ。
大陸的な張さんに振り回される島国なn・・・

で、その、空いてる火曜の今朝、起きてみると張さんからメール。
朝5時に送られておる。
一体あなた、何時に寝た?いや、もしかして今まで起きててこれから寝るのか?
今日ランチできませんか?・・・って・・・
いいでしょういいでしょう。今日は1日ばっくり空いてますから。
朝7時に「何時にどこにいけばいい?」と返信。
しかしまたも返信来ず。
どういうこっちゃ!?
9時に電話が鳴る。
張さん「朝メールしてたんですけど~今日ご都合いかがですか?」
n「・・・・・返信届いてない?」
どうやら彼女のスマホは、なかなか日本に対応できていないようだ。
そもそも、日本に来る日、ワタクシに、東京でのスケジュールをメールしたと言い張ったが、こちらも「受け取ってない!」と言い張り、彼女もう一度チェックしたら未送信だったことが発覚。

・・・気を取り直して・・・
ランチの前に銀座に行きたいとのことで、三越で待ち合わせ。
アメリカ人のご友人は「はとバスに乗せ込みました!」と張さん。
ホッとする社交性ゼロなn。
あんなに小さかったロビン君は173センチに伸びていたが、お顔は変わってなくてすぐわかる。
まず、ロビン君に気付いたワタクシが「ロビン君!」と声をかけると「nさん?」
彼は、決してワタクシをおばちゃんと呼ばず「nさん」と呼んでいたのだ、ちっちゃい頃から。愛いヤツじゃ!
ほとんど日本語をしゃべらない生活らしいが、よく憶えている。
ただ一度、ウサギの話を教えてくれる時、突然張さんに英語で何かを聞き、彼女が笑いながら「庭!」
ロビン君、ワタクシにウサギは後ろの庭で時々遊ばせるという話をしようとして「庭」という日本語が出てこなかったらしい。
デパートを少し廻り、高級カフェに入るも、張さん「ランチはビュッフェタイプの食べ放題ですからホントは何も食べたり飲んだりしたくない。
同じくらいの値段ならワイン飲みましょうよ!」
ってことで、赤ワインを飲む二人。
ランチは、KKRホテルの芙蓉。
張さんの、以前働いてた会社のお友達も合流。
張さんマジックにかかり、いつの間にか引っ込み思案nも楽しく会食。
張さんの、お化粧品ドカ買いに付き合い、ロビン君の「ワンピース」31巻から33巻購入に付き合い、
イルミネーションを見て・・・
張さん「あさっては鎌倉に行きます。一緒に行きませんか?」
その日は仕事だわぁ~残念!と言いつつ、少しホッとするn。
アメリカ人のご友人によろしくね!
また会いましょう。
今、8年生だというロビン君。
次はもう大学生になってるかしらねえ~
nさん、君の成長を楽しみにしているよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする