goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

チョコラBBジョマ〜RSP54〜

2016年08月28日 | 当選品&モニター&おタメし
8月28日(日)曇り
次はぁ〜〜〜月に代わってぇ〜〜〜

あ、いいですか、余計なことはせんでよろし、ですか。はいはい、わかりました。
チョコラBBジョマ(エーザイ)のご紹介といきましょーーー
コレは女子に紹介していただきたいわぁ〜と思ってたら・・・三津嬢でした。かわいい。

この「チョコラBBジョマ」は、実際、女性の声を聞きながら開発した製品とのこと。

チョコラBBといえば、その名の通りビタミン!というイメージですが、
コレはそのビタミンB群プラス高麗人参、ガラナエキス、アルギニンなど7種の成分が配合。

働く女性が選ぶ好きなドリンク一位獲得!
わかる気がする。
だって、あまりドリンク剤を好まないワタクシですが、チョコラBBシリーズは好き。
サンプル百貨店のチョップルでタメしたりしてますもの。
ちなみに、このパッケージがキラキラしてるのは魔法を表してるんですよ。
さすがセーラームーン!
セーラームーンついでに・・・
キャンペーンもやってま〜す。これもかわいい。

あ!これこれ、コレを以前ワタクシチョップルでタメしたの。
この表示って賛否両論あるけど、やっぱりわかりやすいですよね〜レモン75個分とかっての。
ビタミンだけじゃなくて鉄も摂れて良いですよ。

そうそう!お風呂上がりにキュッと飲むと、綺麗に磨きがかかるって感じです。

ワタクシはコチラかなあ〜
そして、働く娘にはジョマをおススメしようと思います。
セーラームーンには保育園時代、歯医者さん通いの頃とかお世話になりました。
泣かなかったらセーラームーンの変身スティック(って名前だったかなあ?)買ってあげるっておばあちゃんが言ったらピタッと泣き止んだの我が娘。
仕事が大変だぁ〜と泣き言言ったらまたセーラームーンに助けてもらおう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレベリン〜RSP54〜

2016年08月28日 | 当選品&モニター&おタメし
8月28日(日)曇り
涼しいっ!
さあ、今日も元気にいってみよーーー!

ご存知ラッパのマークの正露丸、ではなく、今回はクレベリン
プレゼンターは、関西弁を駆使したプレゼンが魅力的だったクガヤマ氏です。
ん?クレベリンってなんだっけ?と思いましたが、CM映像見て「ををっ!これね!」

ウイルスや菌を除去するってやつです。


置き型タイプ、持ち運べるペンタイプ、スプレータイプなどがあります。

このクレベリン、置き型タイプではシェアNo.1だそうです。

約80%ってすごいなあ。

そもそも、クレベリンとはなんぞや?
本題へと入っていきます。
クレベリンの主成分二酸化塩素について。
この二酸化塩素分子、ターゲットとなるウイルスや菌に酸化アタッーク!して、これらの機能を低下させるんですって。

実際、クレベリンを置いた教室とそうでない教室では欠席率に差が出たと言う検査結果も出ててプレゼンタークガヤマ氏いわく「効くやんか!」
余談ですが、この実験ってのは大切なのものよね〜
朝の連ドラ「とと姉ちゃん」見ながら商品試験の大変さをしみじみ思っております。
感覚的なものもプラスされる分野とかだと特にね〜

使い方の説明です。
置き型はわかるけど、ペンタイプってのはどうなってるんだろ。
実際にやってくださいました。

コンサート会場でのペンライトの要領ですって!

で、襟口にさす。

これ、冬のお教室(職場)に欲しいわぁ〜と思っておりましたら、ワタクシの心の声が聞こえたのか、
冬だけではないんですっ!
今年の夏、おたふく風邪、マイコプラズマ肺炎、ヘルパンギーナが流行っているげな。
そうなんだぁ〜
あと、即効性はスプレータイプが一番だそうです。
教室に置き型タイプが欲しいなあ〜とは思いましたが、学校のように毎日あるわけじゃないし、
そう考えたらペンタイプが良さそうだなあと思いながら聞くことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする