パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

ご案内二日目

2019年05月03日 | おでかけ
5月3日(金)晴れ
いやぁ〜やっといいお天気になりましたなあ。
九州の友人夫婦は設計事務所をやってる。
前回同様、建築物を見て回りたいとのことで夫が有名どころの建築物リストをコピー用紙二枚に渡りピックアップ。
事前に送付したのだが、友人夫婦の話し合いも難航。
案内するn夫婦も喧々諤々の話し合いをしてきた。
ワタクシは、銀座とかのレトロな建築物をオススメしたい。
夫は「彼らが望むのはそういうのじゃないんじゃないか?」
Y夫婦の希望は、皇居に江戸城、スカイツリーとすみだ北斎美術館、国立西洋美術館。
確かに・・・
まずは皇居二重橋へ向かいます。

この東京旅行の後、Y夫婦は、Yのお兄ちゃんとお母さんが住む滋賀に向かうことになっている。
ほとんど同時に「東京だよおっかさん、って言って写真見せなきゃ!」という昭和な女二人。
♪ここがここが二重橋 記念の写真を撮りましょうね〜♪高らかに歌うY。
江戸城散策をしてますと、またも警備員から足止め。
何々?今度は何?

4日にパレードがあるってことだったから、その予行練習だったのかしらん?馬車を見ました。

ランチはお蕎麦。
ワタクシ達夫婦がこのひと月、毎週末食べ歩き、それぞれのベスト6のランクを付け照らし合わせた結果、見事1位のみが合致した「まつや」さんへ向かいます。


あの、口の悪いYをして「今まで食べたお蕎麦で一番美味しい!」
ワタクシ達が毎週末呑み、食べた甲斐が報われた一瞬でありました。

←すみだ北斎美術館


予約をしたにも関わらず、チケット引換に並び、エレベーターひとつ乗るのにも並び、大きく時間がずれ込む。
挙句にこのお天気だから真っ白雲の上ってことかなあと、自分の持ってなさにトホホとなりながら展望デッキへ。

をを〜〜〜っ、た、たかい。
こんなことでもなきゃ行きませんからね、さらに上の展望回廊まで行きます。

ちょっと油断すると真っ白ですがなんとか下界が見下ろせます。
バカップルがはしゃいでますので、そっと離れます。
後で聞くに手すりの間から顔を出して写真撮ろうとしたけど顔が入らなかったとか何とか。
当たり前です・・・

ガラス床のところでもはしゃぎます。
「東京タワーのより怖くないのは何でだろうねえ〜」と同じ感想を持つのは、おそらく「麻痺」ということでしょう。
ワタクシ達に1億円持たせてごらんなさい、平気でバスに乗って何処へでも行くから。
これが100万円だったら、オドオドして、ビクビクして、挙動不審ですぐ通報されるよ。

すっかり時間を食いました。
予定していた「国立西洋美術館」は閉館の時間。
予約している居酒屋の時間です。


夫が、ここは、蕎麦もイケるんだぜ!
ふのりをつなぎにした妻有蕎麦。


東京最後の夜ということもあり、ガンガン呑みます。
さらには「この後、二次会もあるんでしょっ?」と言われ慌てて検索して、行ってみると・・

わこうどが集うような、おしゃれでうるさいバー。
一杯だけ呑んで、また居酒屋(結局居酒屋が一番落ち着く・・・)でもう一杯呑んでから解散。
楽しかったね〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする