goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

いぢわるなワタクシ

2021年09月23日 | Weblog
9月23日(木)晴れ 秋分の日

毎月、定例会と称して呑んだくれる高校時代の悪友達がいる。
ワタクシが東京へ行ってからもその会は続き、ワタクシが鹿児島に帰ってきてからもコロナ禍の自粛をかいくぐり時々開催。
とはいえ、メンバーは4人なのだが、Mだけは仕事柄(←英会話教室主宰)コロナに感染するわけにいかないからと休会中。
よってまだワタクシは彼女とは会っていない。

Y花から「飲み会は無理でも、せめてランチにでも行く?」と3人のグループラインにくる。(Mはガラケー)
気になっていた、我が町のおしゃれなレストランを提案して、即、場所は決定。
来月のとある土曜日に予約の電話を入れる。
昨夜のことだ。
Y花からまたラインが来て、「Mもランチなら出てこられるんじゃない?聞いてみようか。」
正直なところ、ちょっとめんどくさいなと思った。
Mは、東京に一人娘が住んでることもあり、また海外旅行が趣味ということもあって、しょっちゅう上京し、時々ワタクシとも会っていたのだが・・・
その度にこんなめんどくさいヤツだったっけと思わされることが続いていたからだ。
だから、ワタクシが予約係なので直接聞けばいいのについついY花に丸投げ。
n「まだ日にちあるから人数の変更はきくと思う。Mは色々アレルギーがあったから聞いておいて。」

Y花「Mも来られるって!アレルギーは、パイナップル、キーウィ、マンゴー、豆乳。
時間は12時半スタートで大丈夫って言ってたけど、3時半からレッスンらしいから、バタバタしないよう11時半スタートに変更できないかなあ。
Mはワクチン打ってなくて気にしてるようだったけど、私達は気にしないよって言っておいた。」

n「M、ワクチン打ってないのは、ちょっと意外!仕事柄真っ先に打つかと思ってた。まさか反ワクチン派じゃないよね。
陰謀論とか信じてたら嫌だなあ。」
ここで優しいY美さんが「でも、打ちたくない人っているよね〜」

n「忙しくて予約できないというならわかるけど、、、
確かに、体に異物入れたくないと思うけど、今、もうこんな状況だったら、自分だけの為じゃないと思うのよねえ。」

Y美さん「でも、フルーツにアレルギーがあるくらいだから、副反応がありそうで打たないのかもよ。」

これで、ハッとするワタクシ。
そりゃそうだな。
こんだけ色々なアレルギー体質なら二の足を踏むわなあ。
ワタクシなんてノミに刺されて飲んでいた薬ですら気にしてた癖に!!!
ついつい、今までの色々なことを思い出して、いぢわるな思考の方がまさってたわ。と反省するも、ついついまた言い訳をしたくて・・・

n「前に上野の辺りに一緒に行った時、反韓国とか反中国みたいな活動しているおっさんにつかまって、あたしは無視したかったんだけど、Mは延々とその話を聞いてて、明らかに陰謀論みたいな怪しげな話なのに、質問までしちゃって。
真面目な人って時々危ういから、ついつい勘ぐってしまったよ。」

するとY美さん「Mはそういうとこ、あるよね。どんなことでも差別しないっていうか、分け隔てないっていうか、どんなことでも、興味を持ってるっていうか。」
Y花「そうそう!常に冷静で平等でいようとするよね。」

え〜〜〜っ!!??そうなの?優しいY美さんはわかるとしても、誰よりも辛辣だと思ってたY花までもがそういう優しい目で見てるのか???
衝撃が大きかったからか、まだまだ続けてしまうn・・・(やめときゃいいのに)

n「基本、人と話すのが好きなのかなあ。チョー高級デパート和光に行った時も、高価な皿売り場の人と延々と喋ってて、そういうのに全く興味ないあたしゃ、欲しいもの1個もないフロアを10周くらいしてた。」

悪口の止まらないワタクシに呆れたのかY花が「視野を広げて何かしら得ようとするのかなあ、でも待たせてる友のほうが気になるけどね。
ところでランチの日は、店に全員集合でいいのかな。」と話を終わらせてくれた。

寝る時にふと、この一連の会話を思い出し、少々自己嫌悪。
そして、なぜか、大嫌いだったママ友Aちゃんママの夢を見た意外と繊細なワタクシ・・・

今日の一枚は・・・「イチは直角」
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする