パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

Mannan Jelly Hydro Wash

2019年11月05日 | 当選品&モニター&おタメし
11月5日(火)晴れ
今回はこちらのモニターです。

Mannan Jelly Hydro Wash

洗顔料なんですが・・・

マンナンスクラブ。こんにゃく芋由来の粒で洗うのです。

あれ?見えにくいですね。


こんな感じ!

これがね〜とっても気持ち良い。
泡だてないというのも、ある意味新鮮!!!
保湿剤で洗う!という新発想です。


ブロネット

プルエストさんのモニターに参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベンヌ ミルキージェル エンリッチ

2019年11月04日 | 当選品&モニター&おタメし
11月4日(月)文化の日振替休日 晴れ
今回はこちらのモニターです。
アベンヌ ミルキージェル エンリッチ

アベンヌ温泉水を配合したクリームです。
フランスで、「肌にいい水」として知られているアベンヌ温泉水。
あの、おしゃれ番長の国フランスで!と思うとありがたさ倍増です。
ワタクシも、温泉県出身者の端くれとして、温泉水への信頼度は人一倍ですから。
そして、ワタクシが好きな「自然と科学が融合」しているという点。
「自然」だけでは弱いのです。何事も。
そこに「ヒト」の英知が加わる。素晴らしいっ!


化粧水と乳液を一つにしたワンステップケア。
昔人間のワタクシは、どうしても手を加えることが良い事、手を変え品を変え、あれもこれも塗ったほうが・・・と思いがち。
ええ、時短にはそれほど引かれません。
有閑マダムゆえ時間はたっぷりあるの(・・・)
でも、こちらの説得力はすごいですよ。
オールインワンをうたい文句にしてるクリームを使っても、なんだかんだ付け加えて塗ったくるタイプのワタクシをして、
いや、これの上に何かを足したくはない!と思わせる。
それくらい塗り心地がいい。
滅多にやらない事ですが、お値段チェックしました。
使い切った後、どこで、いくらで入手できるかしらと。
大丈夫!ドラッグストアで買え、ちょっと頑張れば続けられるお値段です。

ブロネット

アベンヌさんのモニターに参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「創味シャンタン」で作ろう!

2019年11月03日 | 当選品&モニター&おタメし
11月3日(日)曇り

お鍋の季節到来です。
異常気象のせいか、はたまたワタクシの老化のせいか、季節感が狂っておりまして、つい最近まで半袖着てたのはまぼろし???
で、気づくと11月だなんて、騙されたるような気持ちですが、お鍋の美味しい季節になったのは喜ばしいことです。
我が心のアマン、モラタメさんから「創味シャンタンは中華料理の味付けだけだと思ってるだろ。
君の愛するお鍋にも使えるんだよ。作ってごらん!」と教えてもらったので早速やってみましょう。

すっかりお鍋の定番と化した感のある『キムチ鍋』にトライです。
いつもはお鍋の素か、瓶詰めのものを利用しております。
今回はモラタメさんを信じて、創味シャンタンで・・・
え?これだけでいいの?
ニンニク生姜をごま油で炒めて、キムチも炒めて、水を入れて、創味シャンタン入れて煮立たせたら野菜をどんどん積み上げて
一番上に豚バラ肉を敷き詰め、追いキムチをして、煮ます。

いやぁ〜簡単に「辛うまキムチ鍋」の出来上がり〜〜〜

翌日の朝、これまた定番のおじやにしていただきました。
お鍋は、シメだったり、翌日の朝まで楽しめるのがズボラ人間としては嬉しいところ。

今夜は急きょ娘が来るというので何食べたい?と聞くと、「何かあったかいもの!」
それはお鍋ってことよね。
野菜しゃぶしゃぶにしましょう。
これまた創味シャンタンの出番です!
お野菜が高いのは台風やら異常気象のせいよね。
春菊も水菜も深ねぎもお高いわぁ〜
でも、せっかくですから勇気を出して久しぶりに春菊を買いましょう。
ネギは必須ですし。
水菜の代わりに、三つ葉が安いからこれにしましょうか。

準備万端!
休日は夕方から呑み始める夫を制し「7時に来るって言ってたからもう少し待って!」
娘から「7時半になりそう」
出た出た!時間にルーズなやつ。もういいです、待たないっ!という妻を「まあまあ、ここまで待ったんだからあと30分くらいは待とう。」と夫。
8時になります。
帰ってきません。
もう待てん!こめかみピキピキ言わせながらしゃぶしゃぶパーティ開始!
・・・こんな状況ゆえ、写真撮り忘れました・・・
結局娘が帰り着いたのは9時ですよ9時!!!どんな遠いとこから帰ってきたんじゃ!
飛行機乗れば鹿児島に着いてる。

話が愚痴になって行きました。戻して戻して・・・
おだしの味がしっかり付いているのでタレも要らないくらい。
気持ちポン酢を入れたり、柚子胡椒を足したり、アレンジしながら食べると、おっそろしいほど野菜を食べました。
次は、もう決めてます。モツ鍋にしましょう。
そんでもってその次はトマトたっぷりイタリアン鍋です。
すごくない?まぢで『中華だけじゃない!』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレスへの道

2019年11月02日 | Weblog
11月2日(土)晴れ
今日の朝日新聞be版の「知っ得なっ得」のイラストには笑った。
毎回この深川直美さんのイラストには笑かされるのだが、特に今日のは吹き出した。
言葉で説明するのはヤボだけど、いや、面白過ぎたので言いたい。

ちゃぶ台挟んで向こう側にハゲ頭の親父、こちら側に正座してうなだれている息子。
サザエさんとこの波平さんを彷彿させるような頑固親父である。
親父が息子をめっちゃ怒っている。「バッカモーン!」とちゃぶ台をダーンと拳で叩いて怒っている。
何を怒っているのか。
「現金購入だと?!ポイント還元を粗末にしおって。
1ポイントを笑うものは1ポイントに泣くんだぞ!」
そしてその横に・・・さりげなくアップデートされていく古くからの価値観・・・とある。

もうねえ〜ホントその通りっ!
あれほど現金主義だったワタクシをこのひと月で変えたのはこのポイント還元である。
とはいえ情報アンテナが低いから、日々の買い物をペイペイで払うことで満足している程度ではあるが。
で、従姉kemiちゃんからCoke Onでペイペイ払いすると百円戻ってくるんだよと聞き、何それ!?と慌ててアプリを入れたはいいが、その後スマホを水没させてまた1からになって、さらにはうちの近所にコークオンペイ対応の自販機がなくて駅近くまで行かねばならないということもあり、
結局1回しか使用しなかったのは痛恨の極み。
でも、駅近くの、結構人通りの多い場所で、スマホを自販機に向けてシュッとさせながら、首傾げながら、あれ?とか言いながら、挙句間違ってホットコーヒーにしてしまいながら(この日は汗ばむほどの暑さだった)
それでもスマホ画面に+100円と表示されると、ニンマリする。
ただのコーヒーは美味い。

オーケーストアは早くからペイペイ対応だったが、うちの近所の◯エツは自分とこのカードを作れとうるさかった。
が、こちらも時流に遅れてはならんとつい最近ペイペイ対応に。
レジの方(おそらくワタクシと同世代)が「ペイペイね!」といつもより饒舌である。
いちいち確認してから操作される。
こちらもこちらで、お店によってやり方が違うから、え?スキャンじゃないのね、えっとバーコード出すの?
レジの方「お店によってはもっと簡単なとこもあるらしいのにね〜うちはめんどくさいよね〜そういう機種だからしょうがないらしいけど」と文句言いながらレシートを二枚ホッチキスで止めて・・・
確かにめんどくさいね。
オーケーさんはスキャンして、値段打ち込んで、レシートもらっておしまい。
まあ、金額を打ち込むのが客側っていうのは、慣れるまではもたもたする人がいそうだし、どっちもどっちだろうか。
そして、無事支払い完了すると、ペイペイの画面に花吹雪が舞い28円だの33円だの付与されると、ニンマリする。

この、庶民感覚をくすぐる政府の「キャッシュレス化作戦」は、庶民代表のnをも見事に取り込みました。
だからと言って「身の丈に合った」なんて発言する人のいる政府を認めてるわけじゃないですからねっ!
このことについてもワーワー騒ぎたかったのだが、あっという間に「延期」になって、
これって怪我の功名っつーか、ある意味「萩生田大臣のお手柄」っつーか、笑っちゃう。
でも当事者の学生たちは笑い事ではすまない話。
ツィッター上でも「身の丈を超える手段の一つが教育じゃないのかっ!」って声が上がってて、ホントそう思うの。
貧困からの脱出はまず教育!と思うの。
自己肯定感を高めるために大事なことの一つに教育があると思うのだ。
頑張れ!受験生たち。
受験が全てじゃないけど、踏ん張りどころで頑張るか諦めるかは、人生において大きなものになると思う。

自己肯定感がいびつに低いワタクシ、最初のイラストの説明が弱くて、面白さが伝わらなかったかもしれないと心配になり、結局写真撮りました。

面白いでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返れば晩秋

2019年11月01日 | Weblog
11月1日(金)晴れ
ちょっと油断してるともう11月ですよ。早い早すぎる・・ってなことを3月にも6月にも思った気がして、そしてもう11月。
せめて今週のことを振り返ってみます。
日曜日。まなびの秋ってことで、近所の図書館が企画した講座に夫婦で出かけました。
『デジタルアーカイブで江戸さんぽ』
江戸一目図と伊能図を見ながら昭和女子大の名誉教授が語ってくださいます。
風貌は韓流ドラマに出てくる財閥の長のようなんだけど、話される様は気のいいおっちゃんで、次から次へとテンポよく、時に横道に逸れたりしながら、江戸の町を行ったり来たり。
夫がこういうの好きかもなあ〜という軽い気持ちで申し込んだ講座だったが、予想以上に面白い時間であった。

そしてその足で携帯電話の機種変更へ。
水没したスマホ、復活してくれなかったのだ。
新しくなって初めて撮った写真は・・・娘も参加しての居酒屋メニュー。

しめは、夫が鮭茶漬け 
娘がラーメン 
ワタクシが島寿司とあら汁 

火曜日は、久しぶり、ホント久しぶりに、ママ友だったT代さんとランチ。
娘の中学、高校の同級生だったT代君のママで、保護者会やら体育祭やらランチやら仲良くしていたのだが、
お互いが「来るもの拒まず去るもの追わず」的な性格で、子供達が大きくなるにつれて疎遠になってしまっていた。
同じくママ友だった張さん(仮名)が来日した時、今度はT代さんとも会いたいわと言っていたので、10月の再来日の時までに連絡取ろう!
(結局張さんは台風で飛行機飛ばず来日断念)
久しぶりに会うT代さんは全くもってお変わりなく、お互いの近況報告であっという間に時間が過ぎ、再会を誓って別れたのであった。

水曜日はボランティアで、広報誌の録音作業。

で、後半は自宅でボランティアの校正作業と録音作業。という一週間であった。

ってことで、今年もあと二ヶ月。気合いを入れていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする