この間、秋田田沢湖スキーに行った時に乗った「秋田内陸縦貫鉄道」。
角館駅から鷹巣駅までの約100kmを結んで、約2時間半でゆっくりと走り抜ける。
私たちが乗ったのは、松葉~比立内(ひたちない)駅間。
この地図を見ると、比立内駅~奥阿仁~阿仁マタギ駅まで、列車とマタギ街道が平行して走っているそうである。
◆ 奥阿仁を巡る
マタギ街道というのも歩いてみたいところである。
松葉駅。

スキーをおいて、列車を待つ。

駅前のようす。

大雪が降る時だと、雪を高くまき散らしながら、走っているそうである。

トンネルをいくつも抜け、

雪深い地を通って行く。
急行列車との待ち合わせが17分もある、なんともゆったりとした列車。

いつかこの沿線の森吉山にも行きたい。
角館駅から鷹巣駅までの約100kmを結んで、約2時間半でゆっくりと走り抜ける。
私たちが乗ったのは、松葉~比立内(ひたちない)駅間。
この地図を見ると、比立内駅~奥阿仁~阿仁マタギ駅まで、列車とマタギ街道が平行して走っているそうである。
◆ 奥阿仁を巡る
マタギ街道というのも歩いてみたいところである。
松葉駅。

スキーをおいて、列車を待つ。

駅前のようす。

大雪が降る時だと、雪を高くまき散らしながら、走っているそうである。

トンネルをいくつも抜け、

雪深い地を通って行く。

急行列車との待ち合わせが17分もある、なんともゆったりとした列車。

いつかこの沿線の森吉山にも行きたい。