この間、秋田田沢湖スキーに行った時に乗った「秋田内陸縦貫鉄道」。
角館駅から鷹巣駅までの約100kmを結んで、約2時間半でゆっくりと走り抜ける。
私たちが乗ったのは、松葉~比立内(ひたちない)駅間。
この地図を見ると、比立内駅~奥阿仁~阿仁マタギ駅まで、列車とマタギ街道が平行して走っているそうである。
◆ 奥阿仁を巡る
マタギ街道というのも歩いてみたいところである。
松葉駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/3688c370d522ab4ecafa0a8a9a5791ac.jpg)
スキーをおいて、列車を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/a232d283d74b7f53c30a094b0103f612.jpg)
駅前のようす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/2cc874dc6ed4b6d4901b9ceb3e693b4d.jpg)
大雪が降る時だと、雪を高くまき散らしながら、走っているそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/876b66eb749cf84ba59f6179d74cb764.jpg)
トンネルをいくつも抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/121d745d355ed67899c5a99bbf684311.jpg)
雪深い地を通って行く。
急行列車との待ち合わせが17分もある、なんともゆったりとした列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/4d6dc2ab8fc4927d8d840c45c6a9624d.jpg)
いつかこの沿線の森吉山にも行きたい。
角館駅から鷹巣駅までの約100kmを結んで、約2時間半でゆっくりと走り抜ける。
私たちが乗ったのは、松葉~比立内(ひたちない)駅間。
この地図を見ると、比立内駅~奥阿仁~阿仁マタギ駅まで、列車とマタギ街道が平行して走っているそうである。
◆ 奥阿仁を巡る
マタギ街道というのも歩いてみたいところである。
松葉駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/3688c370d522ab4ecafa0a8a9a5791ac.jpg)
スキーをおいて、列車を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/a232d283d74b7f53c30a094b0103f612.jpg)
駅前のようす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/2cc874dc6ed4b6d4901b9ceb3e693b4d.jpg)
大雪が降る時だと、雪を高くまき散らしながら、走っているそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/876b66eb749cf84ba59f6179d74cb764.jpg)
トンネルをいくつも抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/121d745d355ed67899c5a99bbf684311.jpg)
雪深い地を通って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/bd9d73b048f259d9ea63a9bb1415074b.jpg)
急行列車との待ち合わせが17分もある、なんともゆったりとした列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/4d6dc2ab8fc4927d8d840c45c6a9624d.jpg)
いつかこの沿線の森吉山にも行きたい。