紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日は暑かった

2017-07-31 20:22:06 | 23・三宅島のくらし
午前中は、家で仕事をしていることが多いが、けっこう私の部屋はすずしい。
ところが、今日はむちゃくちゃ暑かった。
多分、台風五号の影響だろう。
今回の台風、3日の夜の船で、娘や息子のお嫁さんたちがくる予定でいるが、このままでいくと影響を受けそう。
船が欠航だと、困るなあと思いつつ、島に住んでいると、それはしょうがないわねということになる。
いくらジタバタしても、出ないものは出ない。

それでも、今日は布団を干したりした。
階段の上には、一歳の孫が落ちないように、夫が板をつけてくれた。



洗濯物も大量に出そうなので、干すところも、二階に作ってくれた。

午後は、あまりに暑いので、伊ヶ谷の海に泳ぎにいった。
シュノーケルの練習。
いつか、三宅島から1時間のところにある御蔵島に生息するイルカと、一緒に泳ぐツアーに参加したいものだけど、はたして行けるかしら?



今日とれたスイカ。



1つはカラスが食べてしまい、1つは傷んでいた。
おいしく食べられた唯一のスイカ。
そして、今日もニワトリは卵を食べなかった。このまま食べないでくれるといいけど。