繪子のママンさんが、きのう帽子をほめてくれたので、今日は父の写真から帽子をかぶっている写真を載せてみる。
昨日のとは違う、母の手作り帽子。
トントンと二人。キズだらけの私。
トントンの代からかぶっていたのかな。同じに見えるけど。それともガラが違うのかな。
そして、さらに、帽子はウワサの三姉妹の(笑)、妹に受け継がれ・・・。
受け継がれたのは、帽子だけじゃなくて、ベンツ製(?)の乳母車も。
これはトントン。
トントンがかぶっている帽子にはこんなのもあるよ。でも、私はかぶっていないので、一代でダメになっちゃったのかな。
上から下まで、何から何まで母の手作りのもので埋め尽くされているトントン。
これは、井の頭公園のトントン。
昨日のとは違う、母の手作り帽子。
トントンと二人。キズだらけの私。
トントンの代からかぶっていたのかな。同じに見えるけど。それともガラが違うのかな。
そして、さらに、帽子はウワサの三姉妹の(笑)、妹に受け継がれ・・・。
受け継がれたのは、帽子だけじゃなくて、ベンツ製(?)の乳母車も。
これはトントン。
トントンがかぶっている帽子にはこんなのもあるよ。でも、私はかぶっていないので、一代でダメになっちゃったのかな。
上から下まで、何から何まで母の手作りのもので埋め尽くされているトントン。
これは、井の頭公園のトントン。
超内輪川柳(笑)
これまた素敵なお帽子ちゃん
妹さんがお生まれになった頃は、お二人ともお嬢さん、って感じですね。
おちびさんの紅蓮さんの足は凄い!
痛そうだけど、痛そうな気配はみじんもない(笑)
ホント、ヨードチンキの欠かせないおうちだったと思われますね(笑)
なんだかジーンとくるわ~。
妹が生まれた頃、薄汚なかった私らも、ようやく少しはきれいなお姉ちゃんになりました。
幼いけどちゃんと雰囲気ありますね。
おかぁさまの手作り帽子もおしゃれ~
センスのよさが!
ホントにいい写真が沢山残されていて貴重です。
ベンツ製なんて・・三姉妹、ベンツ製でここにたどり着いたら・・笑うしかないよね・・文句来ちゃうかも(笑)