本日は福岡まで「スペイン生ハム祭り」へ行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
いろいろ書くよりは写真でご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/867a2601cee34aba431159c4c511c12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/dce3e47454564b323668230f53bf2b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/1829c1ca68218281cd20f347e189d4eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/2474c9e4543f919606d4425498839b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/613354f2a45637693f03247e4955e157.jpg)
スペインの食材たちが・・・といっても生ハム、オリーブ、オリーブオイル、
塩、などなど。
生ハムやソーセージも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/b8702161b0a3e3c2aaf43a872b403330.jpg)
いろんな種類が出ていて「ハモン・デ・トレベレス」「ハモン・デ・セラーノ」
「ハモン・デ・ウエルバ」などなど・・・何カ月熟成がどうたらこうたら・・・。
ハムもオリーブオイルもメチャ美味いんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/230cd17e0266eeea08d4ff3aef76bf6a.jpg)
こういうところが、脂の部分が多いのですが、その甘さの美味しいこと!
ハムの嵐が吹き荒れていました。
・・・・・・・・・・・
おい・・・・・・・・・
おいおい・・・・・・・
あんた、何しに来たと???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
はいはい、ホントはこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/e484e17dd28a23d40d0dc428c8c76647.jpg)
「スペインワイン&フード商談会」(スペイン大使館主催)
200アイテムくらいワイン試飲してきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
もう大変でした。時間も足りなかったです。
36個のブースがあってとてもとても全部は回りきれませんでした。
もちろんワインがメインで、試飲の途中にハムとか齧るとワインの味が分からなく
なるので、極力食べませんでした。最後の方でいくつか試食してみましたが、ホン
トに美味しいですねえ。
美味しかったワインたち、折々とご紹介していきますのでお楽しみに。
また美味しいラーメンを食べられなかったことが心残りでもあります。
これもそのうちリベンジを。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
いろいろ書くよりは写真でご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/867a2601cee34aba431159c4c511c12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/dce3e47454564b323668230f53bf2b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/1829c1ca68218281cd20f347e189d4eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/2474c9e4543f919606d4425498839b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/613354f2a45637693f03247e4955e157.jpg)
スペインの食材たちが・・・といっても生ハム、オリーブ、オリーブオイル、
塩、などなど。
生ハムやソーセージも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/b8702161b0a3e3c2aaf43a872b403330.jpg)
いろんな種類が出ていて「ハモン・デ・トレベレス」「ハモン・デ・セラーノ」
「ハモン・デ・ウエルバ」などなど・・・何カ月熟成がどうたらこうたら・・・。
ハムもオリーブオイルもメチャ美味いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/230cd17e0266eeea08d4ff3aef76bf6a.jpg)
こういうところが、脂の部分が多いのですが、その甘さの美味しいこと!
ハムの嵐が吹き荒れていました。
・・・・・・・・・・・
おい・・・・・・・・・
おいおい・・・・・・・
あんた、何しに来たと???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
はいはい、ホントはこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/e484e17dd28a23d40d0dc428c8c76647.jpg)
「スペインワイン&フード商談会」(スペイン大使館主催)
200アイテムくらいワイン試飲してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
もう大変でした。時間も足りなかったです。
36個のブースがあってとてもとても全部は回りきれませんでした。
もちろんワインがメインで、試飲の途中にハムとか齧るとワインの味が分からなく
なるので、極力食べませんでした。最後の方でいくつか試食してみましたが、ホン
トに美味しいですねえ。
美味しかったワインたち、折々とご紹介していきますのでお楽しみに。
また美味しいラーメンを食べられなかったことが心残りでもあります。
これもそのうちリベンジを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)