魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

長崎インターネットラジオオフ会でどんちゃん

2011年07月18日 | Weblog
「カフェ豆ちゃん」にてとても賑やかな会でした。


集まったのはそりゃもう、長崎でもコアな方々。


「Siteまつを」(クリック)さんによる「長崎インターネットラジオ」(クリック)
オフ会という催しでした。


何で私がこの場にいるのかは分かりませんが、多方面のスペシャリストの方が
いらっしゃって、有意義にいろんな深いお話が聞けましたよ。


私が持って行ったワイン(伊、プーリア州のワイン)、美味しかったかなぁ?




ライブもあって、まずは敬愛するペコロスさん(岡野さん、クリック)がすごい歌声!





さらに、





佐々木さんのピアノ、写真は撮り忘れましたが溝口さんのSAX。





CDがリリースされたばかりのグッドマンさん(クリック)の素晴らしいベースソロ。







松尾薫さん(ピアノ、クリック)yoppyさん(クラリネット、クリック)の息を合わせた演奏!





佐々木さんとyoppyさんのデュオでスタンダードを。
yoppyさん、のりが良いなあ。






後藤さんのピアノ、譜面めくりをするまつをさん。などなど。



ちなみに私もちょっとだけピアノ(オリジナルピアノ曲)を弾いてしまいました。

まあ、そんなことはどうでもよくて、


なかでも松尾薫さんと音楽の話で盛り上がってしまい、いかに唯一無二の個性
を出すかとか、やっていての“この瞬間!”みたいな充実したお話が聞けて、
とても「なるほど」と思うことも多くて、新たに音楽に向かう姿勢、といいますか、
心意気みたいなものを感じ取れたので良かったなあ。


音楽をやる方にとってのジャンルを超えた共通項ってやはりあって、苦労や
喜びも同様にあって、偉そうですが、ちょっとだけですが分かち合えたような
気がしました。



さあて、2次会まで行って、しこたまお酒飲んで、良い気分なのですが・・・・・
おいおい、W杯の決勝戦、どーする!!!


ダウンするかもしれないけど、一生懸命応援します。



なお本日は午後からお店開けます。イインダロウカ?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする