チャチャン! さて問題です!
これがある場所はどこでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/5cf98cc683038955ea8f832dc2251bfa.jpg)
かなりマニアックな問題です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・・・・・
こんなんでわかるわけがありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、まず第1のヒントはここは、とある展望台ということ。
ここでスクロールせずに答えられた方はすごいです。
「師匠!」と呼びたいと思います。
そして第2ヒント。ここから見える風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/12af275e760e0c6a6236577b0ebdca2e.jpg)
遠くに長崎港、女神大橋も見えます。
ちょっとずらすとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/a65d96ae6cfc61e23e7d89b2ae59eda9.jpg)
・・・・・
難しいので第3ヒント。
この展望台に行くには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/dced73e957bbc5f41c09d54c43137cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/a0d06d1acc42423732a4539f98fb0870.jpg)
おいおい、草ボウボウじゃないですか!
上ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/e676a8a027e6bf15ed5dc7a1b49da23a.jpg)
半分が階段、ちょっと滑り台っぽいのがある。
・・・・・
もう長崎検定とかお持ちの方ならお分かりいただけたかと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
では正解を発表します。
はい、ここは
「こしき岩展望台」です。
なに?知らない? 行ったことない・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そんなわけで、分かった方はかなりの長崎通です。
達人なら第2ヒントあたりで分かったかもね。
で、何か言いたい訳ではないですが、多分正解者は1%くらいだと思います。
白状しますと、私も実際に行ったから分かるのであって、こんな問題出されても、
多分、まったく分からないと思います。
こんなことばかり書いてたら、このブログ、誰も付いてこなくなる~。
というわけで、本日はマイナーチックなネタでございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
長崎市以外在住の方々には、誠にスミマセン。
これがある場所はどこでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/5cf98cc683038955ea8f832dc2251bfa.jpg)
かなりマニアックな問題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・・・・・
こんなんでわかるわけがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、まず第1のヒントはここは、とある展望台ということ。
ここでスクロールせずに答えられた方はすごいです。
「師匠!」と呼びたいと思います。
そして第2ヒント。ここから見える風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/12af275e760e0c6a6236577b0ebdca2e.jpg)
遠くに長崎港、女神大橋も見えます。
ちょっとずらすとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/a65d96ae6cfc61e23e7d89b2ae59eda9.jpg)
・・・・・
難しいので第3ヒント。
この展望台に行くには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/dced73e957bbc5f41c09d54c43137cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/a0d06d1acc42423732a4539f98fb0870.jpg)
おいおい、草ボウボウじゃないですか!
上ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/e676a8a027e6bf15ed5dc7a1b49da23a.jpg)
半分が階段、ちょっと滑り台っぽいのがある。
・・・・・
もう長崎検定とかお持ちの方ならお分かりいただけたかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
では正解を発表します。
はい、ここは
「こしき岩展望台」です。
なに?知らない? 行ったことない・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そんなわけで、分かった方はかなりの長崎通です。
達人なら第2ヒントあたりで分かったかもね。
で、何か言いたい訳ではないですが、多分正解者は1%くらいだと思います。
白状しますと、私も実際に行ったから分かるのであって、こんな問題出されても、
多分、まったく分からないと思います。
こんなことばかり書いてたら、このブログ、誰も付いてこなくなる~。
というわけで、本日はマイナーチックなネタでございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
長崎市以外在住の方々には、誠にスミマセン。