長崎市の8/15は、精霊流しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/78ed00c93702ce5f5ea442e6ef3c2b2b.jpg)
我が家の前も精霊船は通りますが、今年はやけに少なかった。
家族が亡くなっても、作ろうとする家庭も少なくなってきました。
やはり核家族化、少子化や、親が亡くなっても、子供が故郷にいないことなどが
要因でしょうね。少しづつ寂しくなりそうです。
ところで、お盆のさなか、自宅の近所でサイレンが鳴った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
消防車です!
だんだん近付いてきて、うちのすぐ上で止まりました。
外に出てみると・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/f832186dd806c5a470a165c76f7feea1.jpg)
消防車が止まった真向いで・・・・・花火中!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
多分他の場所で何かあったのでしょうが、よく分からない。(近所で派手に燃えたら
すぐにわかりますよね)
ささやかで儚い花火には、何となく笑ってしまいました。
さて、お盆商戦も終わり、つまりは夏も終わった感じがします。
今年の夏は・・・特に8月は台風や雨ばかりだったので、ほぼ雨。
「夏を返せ~!」くらい言いたくなるくらいの天気でした。
これからの一週間も秋雨前線が停滞し、ずっと雨が降るようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
暑くなるべき時に暑くないとビールも売れませんし、うちのような酒屋さんは
多分、売り上げが落ちてしまいます。ん~・・・困った!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
さて、今夜はこれ。試飲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/fd0dc261952f9d75ae28370ceca8a5b7.jpg)
2010 トッリジャーニ キャンティ
(伊、サンジョヴェーゼ種、赤、千円台前半~半ば)
香りはイチゴ、チェリー、ピチピチとした赤系ベリーがきれいです。そしてイタリア
らしい革や赤土、ダシのニュアンスが重なります。
味わいは明るく、軽めでミディアムな重さですが、旨味がたっぷり広がりますので、
不足感はありません。お手頃感のあるサンジョヴェーゼ種特有の酸味と旨味が良く出て
いると思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もうひと口、もうひと口と何となく、飽きることなく飲めてしまいます。
採用しても良いと思います。
去りゆく夏をキャンティで見送ろうではありませんか。
そして本日8/16(土)と、8/17(日)は休業です。
一年に2、3回だけある連休です。(あとはお正月と臨時休業くらいかな?!)
何をするわけでもありませんが所用がいくつも。
でもラーメンは食べに行きたい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/78ed00c93702ce5f5ea442e6ef3c2b2b.jpg)
我が家の前も精霊船は通りますが、今年はやけに少なかった。
家族が亡くなっても、作ろうとする家庭も少なくなってきました。
やはり核家族化、少子化や、親が亡くなっても、子供が故郷にいないことなどが
要因でしょうね。少しづつ寂しくなりそうです。
ところで、お盆のさなか、自宅の近所でサイレンが鳴った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
消防車です!
だんだん近付いてきて、うちのすぐ上で止まりました。
外に出てみると・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/f832186dd806c5a470a165c76f7feea1.jpg)
消防車が止まった真向いで・・・・・花火中!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
多分他の場所で何かあったのでしょうが、よく分からない。(近所で派手に燃えたら
すぐにわかりますよね)
ささやかで儚い花火には、何となく笑ってしまいました。
さて、お盆商戦も終わり、つまりは夏も終わった感じがします。
今年の夏は・・・特に8月は台風や雨ばかりだったので、ほぼ雨。
「夏を返せ~!」くらい言いたくなるくらいの天気でした。
これからの一週間も秋雨前線が停滞し、ずっと雨が降るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
暑くなるべき時に暑くないとビールも売れませんし、うちのような酒屋さんは
多分、売り上げが落ちてしまいます。ん~・・・困った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
さて、今夜はこれ。試飲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a0/fd0dc261952f9d75ae28370ceca8a5b7.jpg)
2010 トッリジャーニ キャンティ
(伊、サンジョヴェーゼ種、赤、千円台前半~半ば)
香りはイチゴ、チェリー、ピチピチとした赤系ベリーがきれいです。そしてイタリア
らしい革や赤土、ダシのニュアンスが重なります。
味わいは明るく、軽めでミディアムな重さですが、旨味がたっぷり広がりますので、
不足感はありません。お手頃感のあるサンジョヴェーゼ種特有の酸味と旨味が良く出て
いると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もうひと口、もうひと口と何となく、飽きることなく飲めてしまいます。
採用しても良いと思います。
去りゆく夏をキャンティで見送ろうではありませんか。
そして本日8/16(土)と、8/17(日)は休業です。
一年に2、3回だけある連休です。(あとはお正月と臨時休業くらいかな?!)
何をするわけでもありませんが所用がいくつも。
でもラーメンは食べに行きたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)