テイクアウトしてきましたー。
長崎市鍛冶屋町にある「バル・ルフージュ」の阿蘇豚スネ煮込カレー。
早速ルーをかけまーす。
阿蘇豚スネ肉は煮込まれてすごく柔らかく旨味あり。
カレーはもちろんスーパー美味しい。欧風スタイルでちゃんと辛さしっかり、野菜やフルーツの旨味も
しっかり。
フレンチだけど隠れた名物がカレー。時々キーマカレーも作られていますが、どちらも迷うほど美味しい。
facebookページを見逃さないようにしましょう。(見逃して後から気付いてガッカリすることも
何度もあったりするんだよー)
今夜の試飲はこれ。
コロナ拡大を心配しながらの・・・でも飲むと気が大きくなる。
2019 バッコロ ロッソ
(伊、ヴェネト州、メルロ、コルヴィーナ種、赤、千円台前半)
2017年ものと違い、若いのでチャーミングでありながらも濃い。
酸味が意外とあってスタイリッシュなボディだけど、実は結構ポテンシャルを秘めています。
持っていたらどんどん美味しく変化していくことでしょう。
ところで最近、メチャ寒いので赤ワインを室内に置いておくとやたらと冷たくなっていて、
飲む時も必死で温めながら飲んでいます。
アバウトですが20度前後が赤ワインは美味しいので、これをお読みのみなさまも温度に気を使って
お楽しみください。この季節は暖房の効いた部屋に置いておいた方が良いかと思います。