こちら方面に仕事があったので、長崎市目覚町にある「China Kitchen 潘」へ。
開店してまだ新しめのお店。半年くらい? 噂では美味しいらしい。
初訪問なのでワクワク。
メニュー。
初めてなので流れに任せて日替わりランチ 700円をオーダー。
きたよ~!
黒酢鶏&コロッケでした。
700円としてとても良く出来ていました。まずスープが濃いめでパンチあり。
酢豚ならぬ酢鶏もとても美味しくてとても満足しました。
この完成度だったらまた食べに来たくなります。
他のメニューも食べたいと思いました。価格もとても良心的な設定なので市民に優しい
お店だと思います。遠いですが時々行ってみましょう。
長崎は町中華がかなり美味しいのでこれは自慢です。
お手軽中華として長崎はきっと日本でも屈指じゃないかなあ。ささやかだけどすごく幸せなこと。
ワインは2日目。
2019 バッコロ ロッソ
(伊、ヴェネト州、メルロ、コルヴィーナ種、赤、千円台前半)
ほど良いなあ~。落ち着いてきています。
まだ若めなのでホントは1年くらい待った方が美味しいはず。でも流通とはそんなもの。
2021年の世界的不作によりワインの価格が上がりつつあります。
最近見たインデント輸入のリストは結構高めです。特にブルゴーニュに関しては目のやり場がありません。
ホントに困ってしまってワインワインワインです。
在庫は厚めにしたいけど、今月決算なんだよなあ。