魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

花火中

2014年08月16日 | ワイン ~2019年
長崎市の8/15は、精霊流しです。





我が家の前も精霊船は通りますが、今年はやけに少なかった。

家族が亡くなっても、作ろうとする家庭も少なくなってきました。

やはり核家族化、少子化や、親が亡くなっても、子供が故郷にいないことなどが
要因でしょうね。少しづつ寂しくなりそうです。




ところで、お盆のさなか、自宅の近所でサイレンが鳴った。

消防車です!


だんだん近付いてきて、うちのすぐ上で止まりました。

外に出てみると・・・・・





消防車が止まった真向いで・・・・・花火中!?


多分他の場所で何かあったのでしょうが、よく分からない。(近所で派手に燃えたら
すぐにわかりますよね)


ささやかで儚い花火には、何となく笑ってしまいました。





さて、お盆商戦も終わり、つまりは夏も終わった感じがします。

今年の夏は・・・特に8月は台風や雨ばかりだったので、ほぼ雨。

「夏を返せ~!」くらい言いたくなるくらいの天気でした。

これからの一週間も秋雨前線が停滞し、ずっと雨が降るようです。


暑くなるべき時に暑くないとビールも売れませんし、うちのような酒屋さんは
多分、売り上げが落ちてしまいます。ん~・・・困った!





さて、今夜はこれ。試飲です。





2010 トッリジャーニ キャンティ
  (伊、サンジョヴェーゼ種、赤、千円台前半~半ば)

香りはイチゴ、チェリー、ピチピチとした赤系ベリーがきれいです。そしてイタリア
らしい革や赤土、ダシのニュアンスが重なります。

味わいは明るく、軽めでミディアムな重さですが、旨味がたっぷり広がりますので、
不足感はありません。お手頃感のあるサンジョヴェーゼ種特有の酸味と旨味が良く出て
いると思います。

もうひと口、もうひと口と何となく、飽きることなく飲めてしまいます。
採用しても良いと思います。


去りゆく夏をキャンティで見送ろうではありませんか。



そして本日8/16(土)と、8/17(日)は休業です。
一年に2、3回だけある連休です。(あとはお正月と臨時休業くらいかな?!)


何をするわけでもありませんが所用がいくつも。

でもラーメンは食べに行きたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も8/15に思う

2014年08月15日 | Weblog
まずは営業日程を書いておきます。


15日(本日) 通常営業

16日(土)  休業

17日(日)  休業

18日(月)  通常営業


となっております。よろしくお願いいたします。



さあ、今年も来ました、本日は終戦(敗戦)の日です。

8月は6日、9日となんとなく重たい日が続きます。


凄惨で辛い過去の日々、繰り返したくありません。仮に勝者側でも他国の国民を
苦しみや不幸に陥れることは心が引き裂かれそうで、やりたくもありません。

体験者の方にお話を聞けばいかに酷いことが行われてきたかが分かります。

三国同盟(独、伊、日)での集団的自衛権を行使して完璧に敗れた歴史的事実が
あります。


もう少し過去を”潔く”認めるのなら、反省、教訓としていろいろとやりようがあると
思うのですが、今の政府はアメ〇カのポチ政権ですし・・・情けないですねえ。
戦後69年にしてアメリカの経済、システムの論理を押し付けられています。

合理的で便利な反面、多くのものを失います。現在も戦闘ではない、形を変えた
経済の戦争は続いていると考えてもいいでしょう。

そんなシステムの中で、いくら思っても、叫んでも、個人の力のなんと弱いことでしょう。

みんな、それぞれが生きることに必死なことはどんなに時代が変わっても同じです。



最後にこの画像を張り付けておきます。


戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (「戦争は儲かる!」by アメリカ)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーな施設

2014年08月14日 | マイナー探訪
仕事で深堀町方面へ。


仕事を済ませた後、前からずっと気になっていた場所へ。



ここです。

「深堀貝塚遺跡資料館」ね。


入口向かって右側にこんなのが。





この深堀の地はかなり昔からの歴史があるようで、(といえば世界中どの地でも、
歴史は同じく、同じ時間ありますので「人が住んだ(営んだ)歴史」としましょう)
この貝塚があるんです。



さて、建物へ入ります。
入口から1階の左側のみが資料館です。





節電のため自分で勝手にスイッチを入れます。
(出る時に自分で切る)



大きな年表も。




土器やら石器やら、いろいろ・・・ですね。








こんな歴史資料館です。

ほぼだれ~もいません。こんな施設を遊ばせておくのももったいないので、ぜひ
ご利用ください。車も止められます。

またこの深堀には海賊がいたといわれていますが、海賊資料も見たいと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの産地

2014年08月13日 | 美味しいもの
仕事のついでに百貫へ行ってきました。






何でもこの日のメンチカツは人気だそうで、今まで食べたことがなかったので、ぜひ
一度は体験しておきたかったのです。


あとお刺し身付きなのもちょっと贅沢かも。


さあ来ましたよん。





お刺し身が美味しいし、メンチカツは柔らかくてジュワ~です。
写真の一番右側にあるのは、メンチカツにつけるトマトの入ったソースです。


意外なのは、と言いますか、このお店が人気なのは脇役にあるんです。

付け合せのサラダや島原トマト、みそ汁などの美味しさがとても良くて、全体を支えて
いることなんですよね。

私の好きな「大島トマト」とは違っていて「島原トマト」は別の意味で魅力があり
ました。

大島トマトは色が青っぽくて(緑色が入っている場合が多い)、身がとても締まって、
ギュッとして甘さがあります。片やこの島原トマトはそこまで硬くなく、色は赤く
身の締まり方も少し柔らかめで、でも味は開放的ながら充実していました。

大島がちょっとストイック、島原は開放的。でもどちらもとっても美味しいです。
たった一個で判別は出来ませんが、そんな違ったイメージでした。

またチャンスがあったら意識しながら食べてみましょう。


このほか「高島トマト」も長崎の名物なので、紛らわしくなる?

でも美味しいものがたくさんあった方が楽しいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分でラベルを作る

2014年08月12日 | ワイン ~2019年
最近パソコンが普及したので、みなさん自分でワインのラベルを作ることができます。


貼れるようにシールになった用紙も売ってありますので、それを買ってきて、
写真や画像を取り込んで、いろいろ出来ますね。


うちの奥さんがお遊びで「ばらかもん」のラベルを作ってみました。





実は表ラベルのないワインが入荷しました。
オリジナルラベル作成用に最適です。



裏ラベルに必要最小限の表記があります。これ。




スペインワインです。モナストレル種、シラー種とあります。

結構価格の割には美味しくて、柔らかめのワインです。(850円、税込み)
マイ・デイリーとして重宝しております。

オリジナルラベルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
素敵なプレゼントにもなるかと思います。

でも無理せんでもフツーにデイリーワインでもよかとも思います。





最後にちょっとマイナー写真を貼っておきましょう。


とある道を走り、分かれ道にさしかかったところに・・・




なんだろ、これ?





「オット」きました。



しばらく「夫」が危ない人生の曲がり角?とかを想像しながら走りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定ラッシー

2014年08月11日 | 美味しいもの
チャイ屋マドゥバニにて限定カレーを。


なんでもラッシー(チキンカレー付き)が700円だとか。

お昼前に着いたら、一番乗りでした。

その後、知ってる方々が来店され、微妙なホーム感。





このチキンカレーは、この店独特の黒々として重たいスパイスのルーもたっぷりと
多くて、それにぶつ切りチキンが乗っています。
食べ応えがあり、かなり辛く仕上がっていました。


食べ終えるとラッシーが出たので飲んだのですが、写真を撮るのを忘れてしまい、
「ラッシー(チキンカレー付き)」がおまけのチキンカレーだけしかありません。

でもラッシーはラッシーなので・・・ね、ご想像ください。



さて、やっとV・ファーレン長崎が勝利しました。

ザスパクサツ群馬に4-2での勝利!


一時「1-2」と逆転された時は、もう高木監督辞任だろうな、と頭をよぎりましたし、
それを跳ね返せるだけの力は今のV・ファーレンにはないだろうと・・・・・

思いました。 ええ、正直思いましたとも。

しきゃ~し、トンネルはいつか抜ける、止まない雨はない、そんなわけで、
とりあえずは勝利。

嬉しいぞー!!!


しきゃ~し、まだ予断は許しません。

ここ17試合で「1勝7敗9引き分け」だったのが、18試合で「2勝7敗9引き分け」
になっただけです。

つまりはこれからの一戦一戦がとても重大な意味を持つことになります。
次の試合に負けてしまっては元も子もありません。

正直心の中では、まだ信用していません。ここから少なくとも3連勝くらい
してもらわないとなあ。



最後にひとつ。
噂では千々石町の「げんこつ家」が再開したとのこと。長崎のラーメンファンのみなさま、
押しかけましょう。私もお盆が終わったら行きたかです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の営業日程

2014年08月10日 | ワイン ~2019年
本日は8/10(日)ですが営業しております。
以下・・・


8/10(日)通常営業
8/11   通常営業
8/12    〃
8/13    〃
8/14    〃
8/15    〃

8/16(土) 休業
8/17(日) 休業


となっております。

お盆休み用のワインのご準備、ご調達よろしくお願いいたします。




この暑い季節、赤ワインは温度に気を使います。

室温ではぬるくてモワッとします。

そんな時は10~15分ほど冷凍室へ。

ボトルの外側は結構冷たくなりますが、中身はなかなか冷えません。
赤ワインは20度前後程度がちょうど美味しいのでそんなイメージだと思います。
(厳密にはワインによっても、好みによっても適温は変わります)




さあ、昨日の原爆式典の平和宣言をかみしめながら・・・



今夜はこれ。





2012 コノスル シングルヴィンヤード ピノ・ノワール
  (チリ、ピノ種、赤、千円台やや後半)

香りはジャミーでセルロイド。いきなり鮮烈なチェリー、フランボワーズ、じわじわと
湧き上がる若い赤系ベリー。煮詰めたジャム、コンポート、ケーキのよう。

味わいは軽やかでジャミーで、肉系の旨味がガンガンきます。こんなに旨くていいの?
と言わんばかりです。もう少し控えめな方がブルギニアン(ブルゴーニュマニア)と
しては嬉しいのですが、いきなり全開バリバリ。

旨味の塊で、誰が飲んでも旨いと言うんちゃう?的な味わいです。
やはりこのシリーズはすごいですね。

ただ、2011年もとの比べるとニューワールドっぽさが増していると思います。
明るく開いたイメージです。どちらが好きかは嗜好品の世界なので、何とも言えません
が、どちらにもその良さはあるかと感じました。


美味しいワインが飲める幸せをかみしめましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆の日 今日は真面目です

2014年08月09日 | Weblog
本日は1年に数日あるかないかの?真面目な日です。


きな臭い世の中。

どんどん戦争の足音が聞こえてくる日々です。

ガザ地区の悲劇は人ごとではありません。
ここ(クリック、閲覧注意)を読むと怒りがこみ上げます。
こんな現状を知らない人もかなり多いのではないでしょうか。


武器の輸出解禁、集団的自衛権の憲法解釈、一旦、アメリカと一緒にチームを組んで
アラブ、イスラムの世界へ入り込めば、泥沼で抜き差しならなくなってしまうでしょう。
いつ日本がこの加害者側に立たないとも限らないのです。それは首相や内閣の見解に
よって、どうにでもなってしまう可能性があります。


人の痛みや心が分からない国家主義者(極右、極左)、宗教、民族の原理主義者達
によって平和な日々の暮らしが破壊されてしまうことに危惧を抱かざるを得ません。

個人と国家はまったく違うのに、さも自分が国家を背負っているかのように語る人
の愚かさと言ったら・・・。


それでなくともアメリカをはじめボーダーレスに世界的大企業や寡頭勢力の利益の元に、
国家が動かされ、マスコミを支配し、大衆を扇動、コントロールし、巨大企業の言い
なりに政策が行われ世の中は歪んでいきます。「新自由主義」の果てに「コーポラティズム」
(政治と企業の癒着主義)と言われるシステムの世の中が来るのでしょうか。




さて、本日は私の住む長崎の原爆の日ですが、最近はかなり風化したように思います。

今日たまたま「原爆の語り部」をされている方とお話しましたが、最近の原爆の話、
解説を聞いていると「ぬるい」のだそうです。

もっと悲惨で非業で耐えられないそうです。(ガザの悲劇でリンクした記事の写真を
さらに焦土と化し、真っ黒焦げにした感じでしょうか)


原爆の話しには、やはり感じ方の温度差があって、広島、長崎、そしてやはり沖縄。
これらの地域に生きている方々、愛する人を亡くした方々、対して戦争で大した被害が
なかった地域で生まれ育った方々や世代とでは、感じ方、伝わり方がかなり違って
歯痒いとのこと。分かる気がしますよね。


実際に原爆が落ちた時の修羅場を体験するのとしないのでは大きく違うことでしょう。
被爆者の気持ちになれるか、分かってあげられるか、そこは想像力と、思いやり、
心の広さ、度量、優しさということです。

まあ、それを犠牲にしてでも「国家」だという人は・・・まあ、いじめっ子だわな。
そういう人は差別主義者だったり冷酷な精神構造なのでしょう。自分は安全、不幸は
他人事と勝手に立ち位置を決めているだけかもしれません。



広島で官僚の書いた、昨年とほぼ同じ原稿を棒読みした安倍首相が来崎するので
しょうか。税金の無駄遣いですから来なくていいよ、と言いたい。

たった1日でいいから、彼にタイムスリップして当時の被爆地へ行ってもらいたいと
思います。


基本的な人としての心を失ってはいけないと強く、激しく思います。



そんな意味を込めてこの歌を歌います。
いやと言われても毎年歌います。


幻の日(オリジナル曲、ラリラリ・ピノ)



私なりの思いの詰まった曲です。

憎しみの連鎖が産むものは不幸であって、そんな負の連鎖は終わって欲しい。
そして寄りそえるものを見つけて歩み寄って欲しいという思いを込めた歌です。
似非と言われようが、安っぽいと言われようが、たったひとつの私の思いです。

哀悼の誠を捧げ、憎しみや殺し合いのない世界を願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンガルって何だろ?

2014年08月08日 | 美味しいもの
長崎市大橋町にある「フォルピーズカフェ」。

何でも「ベンガルカレー」(800円)なるものが新メニューに。

こいは行かんばですたい!というわけで。


まだ試行錯誤中とのことですが・・・





正直あまりカレーっぽくはないんです。

ガーリック風味のオイルにトウガラシやいろんなスパイスが入った感じ。
バーニャカウダーっぽくもあったり、シーフードオイルスープといった感覚です。

本来はそう辛く作らないらしいのですが、私が「辛く」とお願いしたので、辛口仕様
になっています。

これはこれでアリだとは思いましたが、油分がちょっと多めで胃がもたれました。

多分まだまだ変わることでしょう。


ベンガルはインドの東部、ベンガル湾というのもあります。魚介系も入る
その地方の味なのでしょうが、まだよくわかりません。





アフターにはパンナコッタのデザートかコーヒー付きなので、やはりコーヒーを。


店内にはまだこんなのも。





さらにはグリーンカレーも新メニューで、このところこのお店ではカレーに力が
入ってきましたよ。楽しみです。

長崎では数少ないカレーのお店。がんばっていただきましょう。




明日は長崎原爆の日。
台風が心配です。式典どうなるんでしょ? 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんでも・・・

2014年08月07日 | 美味しいもの
最近珍しくうどんを数回食べています。
前にちょっと書きました丸亀製麺の「鶏ネギ冷かけ」というのがピリ辛で美味しかった
のですが、もうなくなってしまいました。期間限定だったのですね。


今回は長崎市樺島町にある「鶴天」。
上記のチェーン店よりも美味しいうどんの店です。


でもね、メニューにカレーを見つけるとついお試ししたくなります。

牛スジ肉のカレーうどん。




悪くはないけど、まったく辛くもない。おこちゃまカレー。
ダシも入っていてそれなりに「らしい」のだけれど・・・微妙。

まあ、うどん屋でカレーを求めること自体が違っているよね。

もっとルーが多くてスープとしてのルーを楽しめるといいな。




ちょっと消化不良なので・・・後日やはりこれ。




今回はひよこ豚キーマがささやかにおまけ。

途中まで食べて、まぜまぜに。




ひよこ豆と豚肉キーマを足したまぜまぜ。

やはりこのまぜまぜには威力がある。


やはりカレーは(-_-)/~~~ピシー!ピシー!っとするほどのスパイスが要ります。


さて、今日はどこのカレーを・・・いや、ラーメンにしようか・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇妙な統計と勝者

2014年08月06日 | ワイン ~2019年
面白いデータがありました。


「中年が大酒を飲むと認知障害になりやすい」(クリック)というもの。


もうひとつ。
「楽器を演奏していると老化が遅くなることが明らかに」(クリック)というもの。


あと、「赤ワインを飲むと認知症の予防になる」というのも一時言われておりました。


さて、そうなると私は上記の3つに該当するわけですが・・・

結果はといいますと・・・言うまでもなくこのバカさ加減です。


そのバカさ加減ですが、少なくともこれ以上は・・・・・耐えたい、何とか耐え忍びたい!

耐えたところで老後を迎え、何とか認知症にならずに逝きたいところ。


でも最近言葉が出んごとなったり、覚えきらんごとなったりします。

お店にあるワインの名前を言われて、しばらく考えて、「その名前はきっとスペインだ、
何やったかなあ、どれやったかなあ???」などと考えてしまう始末。

すでに老化や認知症は足音を立ててやってきており・・・orz




さあ、今夜はこれ。





2010 サヴィニー・レ・ボーヌ(マシャール・ド・グラモン)
  (仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、3000円程度)


香りはヘーゼルナッツ、乳酸、ワックスあたりがまず来ます。これは古樽使用
(新樽比率が低い)ということに起因するように感じます。
あとはフランボワーズ、イチジク、革、赤土などです。

味わいは軽めで、決して濃くはありません。しかし「もろみ」のような、どこか
しっかりしたエキス分があって、軽いながらも骨格は感じることが出来ます。

あと、コート・ド・ボーヌ地区らしく、穏やかで柔らかさがあって、優しく包んで
くれる風味です。酸は凛としてタンニンは細やか。獣臭などの旨味成分も出ていて
ブルゴーニュが好きな方にはとっても「らしい」味わいだと思います。


こんなの飲んでいると、そのしなやかさと柔らかさに、ついつい飲み過ぎて、
最初に書きました「中年が大酒を飲むと・・・」になってしまうのかもしれません。


でもさ、よかやっか~。

美味しかブルゴーニュば飲んで幸せになったもん勝ちって思う。

統計がどうした、こうしたいうよりも、幸せになった方がよかとさ~。


結局、美味しいワインを飲む人が勝者!!!

そんなわけでこのワイン買ってください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仇討ちのお店

2014年08月05日 | 美味しいもの
サッカーに負けてから~の帰り道。

矢上まで来て、ピッツェリア・モンテの営業はもうおしまいのようだ。

やけで先日の仇討ちか!


「ビリヤニ」を求めていった時の記事はこちら(クリック)

ちょうど通り道だったし、他にカレー店もなかったので寄ってみました。


矢上町の「サプナ」。

ビリヤニはカレーチャーハンだっただけに、ここはパス。

まだ食べたことのない「ダルカレー」(豆のカレー 680円)を。
そういえば100円上がっていました。しょうがないね。


辛さは15辛で。(中辛は3~4辛、激辛は10~50辛だそうです)



豆はかたまりとしては入っていません。ベーシックなカレーに豆をつぶしたエキスを
注入する方式でしょう。

15辛はほどほどで、まあちょうどいいくらいです。


これだけでは少し寂しかったので、これも。



「シークカバブ」。20%引きキャンペーンだとかで300円台でしたよ。

カレーは正直「バターチキンカレー」が一番無難だと思います。


矢上方面に美味しいカレーがあるお店がございましたら、ぜひお知らせください。

いつもラーメン(一昇軒かまるよし)にしようかさんざん悩んでしまいます。
よろしくお願いいたします。

それ以外のお店でもいいですよ。おすすめがございましたら教えてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てない・・・・・?!

2014年08月04日 | サッカー
台風通過、そしてかなりの雨の中行ってきましたよ。




V・ファーレン長崎 VS FC岐阜戦。


岐阜からの応援団。



少ないけど勢いがあります。
何人も脱いでいる方いました。(ツイッターで裸族と呼ばれています)



天候はあいにく最悪。



一瞬、陽が当たったり、風が強くなったり、雨がメチャ激しくなったり・・・???

スタジアムに屋根が付いているとはいえ、横から入ってきて濡れます。

それでもV・ファーレンを一生懸命応援します。

応援します・・・・・。

良かったのは最初の10分間。



ゲーム内容はV・ファーレンのペースなんだけれどなぜか勝てない。

結局0-2で負けてしまったので、怒りや悔しさのやり場に困る。


まあ、そんな中で生まれて初めて見る有名選手。
川口能活選手。




さすがに上手かった。彼のプレーは好きでした。

「ヨシカツ~、マイアミの奇跡ではありがとう~!」
時代遅れの言葉ですが、初めて彼を見るので、まずはこの言葉からね。


そして怒りんぼラモス。(こちらは監督)



いつも怒ってるよね、ラモス。今晩は勝ったし、長崎ちゃんぽんでも食べて
笑ってお帰り下さい。



さーて、大変だったのは試合のあと。

ゴール裏のサポーターのところまでやってきたのは高木監督。

勝てなくて申し訳ないと謝りに来ました。泣いていたかも。
サポーターは監督のチャントを繰り返す。「たか~ぎたくや~! チャチャン・チャ・チャンチャン」



相当責任を感じているのだろう。
ここ17試合で「1勝7敗9引き分け」ってさすがにね・・・。


でもこんな人情場面も、滅多に見られないので、それはそれで面白さと言えば
そうかもしれない。


下手に入れ替え過ぎてバランスを崩したり、気持ちがバラバラになった部分もある
のかも。サッカーなんて、あのブラジルでさえ気持ち次第で、勝てなくなってしまう。
気の持ちようがどれだけ重要か。


またしばらくスタジアムに行けなくなるけど、次行く時にはしっかり立て直して
おいてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみると女子がキャーって喜びそうなところ

2014年08月03日 | ちょっと怪しい
たまにはネタ的に失敗談も書いておきましょう。



通っていたら矢印があったもんで・・・・・


そちらへと行ってみました。

バイクで走っていると、何か気になった所へはいつも行くようにしています。


何かというと「リンデン」と書いてありました。


国道251から路地へと入ります。


その後、駐車場があるのですが、そこからは少し歩きます。


少し怪しげでしたが、見えてきました。







こんな道を歩いてきたんです。

あのカッコイイ白い建物の上が駐車場です。


こんな場所(クリック)(ストリートヴュー)から左側へ入るんです。




ほらほら。






行ってみると、どうやらカフェだったみたいです。
しかも入ろうとやって来るのは女子ばかり。


おぢさんひとりじゃ・・・とても無理です。

失敗です。場違いです。下手したら気味悪がられるかもしれません。


とんだ発見でした。

可愛い女子や若いカップルの御用達の場所だったのかな。
行ってしまった自分が恥ずかしかったとちょっと後悔。


でもこれをお読みのお若い男子は、彼女とここへ行くと素敵かもです。
(ご参考になれば幸いです)


私や、ワインマニアには全く役に立たない情報でした。


さて、本日はV・ファーレン長崎 vs 岐阜FC戦。
能活やサントスや、怒りんぼうのラモスおっさんが来るぞー。負けられんよねー。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ大人しくね

2014年08月02日 | ワイン ~2019年
「チャイ屋マドゥバニ」へ行ってきました。


今日は限定、「チキンコルマ3」というお初もの。


すると・・・



取材クルーです。
一番乗りした私にもカメラが向けられ、少し話しもしたかもしれません。



さて、そのチキンコルマ3です。




食べるところへカメラを向けられ、別の意味で汗が出てしまいました。

やわらかでマイルドな中に、しっかりとスパイスの力強さと辛さを秘めています。
とても素晴らしい出来だったと思いました。

おかわりしたかったけど、みなさんが撮影から逃れるように次々といなくなるので・・・・・
私も恥ずかしくて退散。







さて、今夜はこれ。





2010 カミアック ロック・レイク レッド
  (USA、ワシントン州、カベルネ種メイン、赤、2千円台)


香りはブラックチェリー、イチゴ、カシスなどのベリー、ハーブ、エステルなど
揮発性、スウィートポテトなど焼き菓子系も。まだ若いので革や肉系はあまりない。


味わいは適度な濃度に、心地良いクリアな旨味。伸びやかさときれいな果実味。
整っていて正統派の旨味でしょうか。タンニンはしっかりとして、酸はほんの
気持ちだけ強めです。

2009年の方がキャラが立っていたとは思いますが、2010年もちゃんとしっかりして
います。なかなか美味しいですが、もっともっと個性が出ても良いかとは思います。
少し早いのかもしれませんね。

こちらはお昼に食べたカレーとは対照的に、もっとガンガン来いよー!といった趣き。


表に出すぎる(取材)のも、控えめすぎる(ワイン)のも結局は考えものです。

昼間は失敗でした。やはりもっと大人しくすべきでしょう。
ひっそり可愛い大人を目指します。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする