何なのか、
本格的に来年の手帳のラインナップが出てきているのに、
今年の秋は、
手帳コーナーを素通りすることが多くなりました。
もちろん見るんですけど、
横目です〜〜〜っと見て終わり・・・。
立ち止まってじっくり見るということがないんです。
あれだけ、手帳の秋を満喫するぞ〜〜なんて吠えてたのに。
わたしの中で心の変化があったようです。
よく考えれば、
その一つの理由は、
あまりに表紙が可愛すぎて、立ち止まってたらそこに何十分でもい続けそうだから(笑)。
どんだけ〜〜というほど、
最近の手帳の表紙、可愛くないですか〜〜?
表紙だけで選んでたら、きっと何十冊とお気に入りが出てくることでしょう。
わたしなんてSNOOPY大好き人間だから、
そのキャラクターだけでもどれだけの手帳があるか!
可愛すぎて大変です。
表紙って大事だと思います。
せっかく1年持つんですもの、お気に入りでなければなりません!
けれど、結局は表紙だけでは選べない。
何より中身が肝心だからです。
表紙に目を奪われて、中身を妥協し、
後でやっぱり使いづらかったということって、
どなたにもあるんじゃないでしょうか?
とにかく表紙の誘惑半端ないです。
手帳会社も、最後は表紙で商売しようとしてる??
そして、もう一つの理由は、
もうそろそろ出尽くしたかなという感じだから。
手帳業界にはいくつかの人気の商品がありますね。
ここ10年ほど、
次々、皆をアッと驚かせるようなものが出てきていて、
わたしも興味があった時期もありました。
でも、
もうそれらもそろそろ限界かなと思います。
華々しく店頭に並んでも、
最近はそんなに変わりばえしない。
欲しいとか使って見たいなとかも全く思わなくなりました。
そのほか、
各社しのぎを削って、
次々新しいスタイルの手帳を売り出していますが、
もうそれも出尽くした感あり。
もちろん時々、
面白いなあとか、よく考えられてるなあと思うものには出会います。
けれど、自分に合うかと考えると、やはり今使っているものは超えない。
最近、そんな限界が少し見えてきたように感じたんですね。
だから、
手帳オタクのまんじゅう顔、
ずらっと並んでいる来年の手帳の前を通ってワクワクし、
手帳を選んでいる人たちの横を通ってワクワクし、
手帳の数だけ人の人生も数があると思うだけでワクワクするのは変わりませんが、
自分はほとんど立ち止まらず、手に取ることもせず、ただつ〜〜っと横目で見るのみ(笑)。
そんな心変わりの秋を過ごしています。
秋風吹くわたしの心を鷲掴みにしてくれる、
びっくりするような手帳が、
再度現れることをかすかに期待しながら・・・ネ。
〜〜〜〜〜〜〜〜
全然話は違いますが、
韓国テレビドラマ『トッケビ 君がくれた愛しい日々』をアマゾンプライムビデオで見終えました。
今、アマゾンプライム会員は無料で視聴できます。

↑画像お借りました。
わ〜〜ホント泣きました。そして笑いました〜〜。
設定的にはわたしの価値観と全く違ってても、
そのドラマの根底に流れてるものには感動。
よくできてるドラマだと思いました。
挿入歌もめちゃいいですね。
OST欲しいです。
韓国の芸能界ってすごいなあと思わされます。
こんな風な、胸キュンでユーモアがあって、泣けるドラマって、
日本で今作れる???
そして、
やっぱりコン・ユという俳優はいいです。
少年のような可愛さ、清潔さ見せながら、一方で大人の誠実さ、落ち着きもある。
わたし、やっぱり彼のファンです。
かっこいい〜〜〜。
ドラマ中で、コン・ユが傘を差し出すシーンがあるんですけど、
ちょっと『トトロ』を思い出した。
コン・ユがトトロに見えてた!
笑った口元そっくりだし、
場面ももしかして、影響受けてる??(笑)。
犯罪もののアメリカドラマの合間に、
韓国のラブコメ。
もうこういうスパイラルにはまり込んでるまんじゅう顔でした〜〜。
ああ、こういう秋の過ごし方もいいですよね!
日本のドラマ、がんばれ!
それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング

