3人の中で一番若いTomokoさん。
さっと取りだされた手帳を見て、
最初に目が行ったのは、素敵な手帳カバー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/329f0c8aef2a7ae78f6f90fddb3e0492.jpg)
「これ、どうされたの??手作り??」
と質問すると、
「今の手帳に合わせてminneで買ったんです」
彼女の手帳は、United Bees B6サイズで、
それにぴったりのカバー。
グッズにも凝る方なんだろうなとその時思いました。
シンプルで、飽きのこない使いやすそうなカバーです。
こういうの楽しいですね!
さて、中身ですが・・・・。
1日1ページタイプをお使いでした。
わたしの身近で、このタイプを使っている人がいないのと、
わたしはかつてこのタイプをほぼ日カズンで頓挫した経験があるので、
どんな風にお使いか、いつも以上に興味津々。
彼女、毎年子供さんの学校の年度に合わせて、4月始まりを使ってこられたとのこと。
主に子供さんとご自身のことを書かれてるということで、
納得の4月始まりのチョイス。
ユナイティッドビーズのデイリー1日1ページ
文具屋さんで手に取ることはありましたが、実際使っておられる方のを覗き込むのは初めて!
紙が薄めで、滑らかな感じ。
トモエリバーですね〜〜。
ラインや文字が自己主張しないのもいいなと思いました。
開いた手帳でまず目を引いたのは、
日にち部分に貼られてる日付のカット。
ネットでお気に入りを見つけられたようで、
毎月購入し、
コンビニで印刷してらっしゃるようです。
これも彼女のこだわりの一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/3ccadafa72bddba7431e4cb459f3f15a.jpg)
彼女のはLulu Cubeさんだそうです。
可愛いですね〜。
さて、この手帳、1日1ページですから、
やはりある程度の厚さがあるので、
「でも、この手帳、家置きですよね?」って聞きましたら。
彼女いわく「わたしは、手帳を外に持ち歩くっていうことがなくて・・・」と。
おっとっと・・・・。
「外でどうしてるの?」とお聞きすると、
「息子の学校のことで出ることが多くて、何かを書くって時も、だいたい何か資料が配られてるから、
それに書き込んで終わり」
「予定はスマホもあるし」
なるほど、そうなんですね。
外で予定を確認したり、ダブルブッキングにならないように調節したり・・・という作業が多い人は、
基本外持ち手帳が必要ですけど、
それをスマホのアプリで管理するほうが簡単という人は、
手帳は必要ないわけです。
彼女は、そういうタイプで、
外に手帳は基本持っていかないとのこと。
だから家で使う1日1ページの厚いものでも大丈夫なんですね。
それと、
彼女が手帳を使ってる最大の理由は、スケジュールのチェックやタスク管理というよりは、記録やチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/caa7596b21da5d43f637d5264d6c2adf.jpg)
↑個人情報もありますので、遠目から。
1日1ページの、左端にあるバーティカルな時間軸のある部分は、
その日の行動を記録として書いておられ、
そのほかのブランクは部分は、
上の方にハンコ!
天気や薬のチェックのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/35345a6657749a8f277895c244f345dd.jpg)
その下のオレンジ色で書かれたところは、その日の息子さんの様子。
下の方の記述は、ご自身のことを書かれてるようです。
彼女の手帳で、とにかく目立つのが手帳の真ん中あたりにまっすぐ横に貼ったマステ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/fe86e124a1ff2907f1b83cf30f6b9464.jpg)
これは、息子さんのことを書いてる部分と自分のことを書いてる部分を分けるために貼っておられるようですが、
手帳のポイントにもなってて、
毎ページ柄が違うんですね。
文章の後ろに小さなシールが貼られてたり、
マステやシールでデコられてたり、
とっても楽しい手帳になってます。
とにかくマステやハンコ、雑貨に目がないというTomokoさん。
マステもハンコもシールもどっちゃり持ってるそうで(笑)。
「お店開けそうですね〜」なんて思わず言っちゃいました(笑)。
さて、そのTomokoさん、
来年の手帳はもう決めておられるようで購入ずみ。
今年とは違います!
それを次回にご紹介しますね。
それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング
![にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ](http://life.blogmura.com/notebook/img/notebook88_31.gif)
![手帳・手帳術ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1885_1.gif)