OSANPO shopping と言うのは、
「お散歩してショッピング」という意味ではありません。
はい、
可愛いハンコを扱うお店です。
わたしはここのハンコが大好き。
すでにいくつかを持っていて、よく使っています。
3mmだったり6mmだったりの
手帳サイズのものが多くて、
わたしの手帳遣いにもぴったりだからです。
お店のHP「OSANPO shopping」を見ると、
欲しいものばかりなのですが、
グッとこらえて厳選し、
今回は、3mmアイコンのを全部で7個、購入しました。
まずは、その中の4つをご紹介。
それぞれ、5ミリ方眼の上に載せていますので、その小ささがわかりやすいでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/2864ee753a23990f2ebbd91a2c3b1df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/41f09d3d599165a9dddbfccc143138fd.jpg)
これらは「健康編」です。
「美容・キレイ・自分磨き」スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/31067cf0d07b6b3ee7ea3af93752b6d8.jpg)
キラリンと光ってるイメージのハンコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/64dc346bfac018a0d8ea5846f27bfab9.jpg)
わたしは、スイミングやマッサージなど、健康的な活動をした場合にこれを押しています。
「お風呂、シャワー・プール」スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/51b7a48770aa5e7725219c5cf303abef.jpg)
わたしはシャワーを使ったら、このハンコを押します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/c2c61a666caf5e0568faf6f93cf0716d.jpg)
「お風呂・湯船・温泉」スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/7112d4252a81572d19eff0a49cbc6221.jpg)
湯船につかった日は、このハンコを使います。
シャワーで済ませることが多いわたしですが、
今年はできるだけ湯船にもじっくりつかりたいので、
このハンコを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/f0f93904a81a3c4367d44589af5b397c.jpg)
「睡眠・眠り・静養」スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/65e9456c427df88d68769d50579a68ef.jpg)
ここ何年か、「スリープマイスター」のアプリを使って、
就寝時刻や入眠時刻、睡眠時間、起床時間などを「主婦日記」に記録していますので、
その部分に押しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/31126d21d0237b81154c5b41dd4e5209.jpg)
たかがハンコ、されどハンコ。
この一押しが、
手帳を楽しくしてくれるんですから、手間じゃないんですね〜〜。
ハンコは、シールのように厚みも出ないし、
半永久的に使えるメリットもあります。
わたしは速乾性のあるスタンプ台が好きで、
MAXの「瞬乾」のブルーをよく使ってますが、
それにこだわらず、インクの色を色々選ぶことによって、
ハンコを使う楽しさは倍増するかもしれませんね。
それぞれポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります。
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング
![にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ](https://b.blogmura.com/life/notebook/88_31.gif)
![手帳・手帳術ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1885_1.gif)