(↑TBS日曜劇場『ラストマン』より画像をお借りしています)
最近は家族で『ラストマン』にはまっています。
ましゃ(福山雅治さん)のファンクラブの一員としては、
見るしかないドラマですが、
最近は「ましゃ、かっこいい〜」だけではドラマは見てません。
内容が良くなければ、いくらましゃでも、多分見ない。
最初このドラマの予告が出た時は、正直、
あまりいい印象を持ちませんでした。
ましゃの格好もなんだか古めかしいし、
FBI捜査官というのもちょっとね。
目の悪い方を演ずるのは難しいだろうし、
目に力を入れられない分、顔の表情だったり、
身体表現だったりがかなり難しいのではと心配したからです。
ところがそれは全くの杞憂でした。
シナリオもかなりしっかりしたもので、
まずは刑事ドラマとしてもかなり面白い。
今日の社会問題を含み、考えさせられ、刺激も受けます。
彼自身もうまく盲目の捜査官を演じていて、全く違和感がない。
そしてバディが何より良い。
洋ちゃん(大泉洋さん)とダブル主演だと聞いて、
これは面白いかもと思いましたが、
その期待は全く裏切られませんでした。
第一話、第二話までは
話の流れ上、
まだ少し二人の関係性が出来上がってなかったところもあって、
ちょっとギクシャクな感じがありましたが、
徐々に面白い関係に(本来の関係に笑)。
洋ちゃんは硬派な警察官の役ですけど、渋い顔をしながら、
ポロッと面白いことを言ってみたり、
王林ちゃんに突っ込んでみたり。
レンレン(永瀬廉くん)、ミオちゃん(今田美桜ちゃん)、
羊さん(吉田羊さん)、上川さん(上川隆也さん)、
松尾さん(松尾諭さん)、王林ちゃんなどなど、
共演者の方々も
それぞれキャラ立ちしていてとてもいい。
毎回一人ずつ、
人たらしのましゃに
たらされていくのですね。
レンレンとミオちゃんの恋愛模様も気になるところ。
また羊さんと洋ちゃんの復縁もありか、なしか??
上川さんや寺尾さんの護道家とましゃとの因縁は?
また、洋ちゃんとましゃとの関係は??
全8話であれば、もう折り返しで後4話、
全10話であれば、後6話。
残りの話数でその辺りがどう展開するか、
ここら辺も楽しみ。
1話1話に色々な伏線が張り巡らされているように感じます。
我が家はたくさんのドラマを見る方ではなくて、
ワンシーズン、
大体一人一つか二つなのですが、
今回夫は『ラストマン』と『ペンディングトレイン』(←古い知り合いの人が出てるらしい)を。
わたしと息子は『ラストマン』のみ。
特に第4話は展開も早く、なかなか面白かったので、
もう朝に夕に家族で4回ほど見直しました。
ドラマの一番最後、
『ラストマン』の文字が出てくるあたりで、
ポロッと面白い掛け合いが入ることがほとんどで、
今回はミオちゃんとましゃの掛け合い。
知ってる人には「ツボ」の内容でした。
あれ、アドリブなのか、どうなのか??
ここら辺も楽しみの一つ。
みなさんはこのシーズン、
どんなテレビドラマにはまっておられるでしょうか?
かつてはテレ朝ドラマが好きだった我が家、
ここ数年は、
振り返ってみたら
TBSドラマにぞっこんかな〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この春、夫が庭の芝生に「除草剤」をまきました。
最初の頃はあまり草に変化がなかったのですが、
ここ1ヶ月ほどその効力の大きさにびっくりしています。
小さな草はちょこっと生えてはいますが、
ほぼ雑草なしと言ってもいいくらい。
逆に芝生がめちゃくちゃ元気に育ち、
青々してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/6b2e297418fa1829cc7cedd4c0043b19.jpg)
ここ3ヶ月くらい、芝生上は草むしりしてません。
ご近所さんにも同じような芝生がありますが、
そこのおうちはまだ手入れをされてない状態で、
もうすごいことになっています。
我が家も除草剤をまいてなければ
同じ状態だったろうと想像できますので、
その威力の大きさにはびっくり。
よく見ると、
アリさんたちが巣作りに一生懸命でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/cbfe1e3e3f7383fcfaa4ddcf32557c16.jpg)
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。