わたしが大好きな「ほぼ日メモ帳セット」。
実はわたし、「ほぼ日手帳」は使っておりません。
けれど、このメモ帳セットは愛用しています。
これ自体は「ほぼ日カズン」のサイズですから、
わたし愛用・婦人之友社「主婦日記」のB6サイズに合わせて、
自分でカットして使っています。
「+αのノート」として使うのに、ちょうどいい厚さで、言うことなしです。
最近まで、ネットでもちまたのお店でも品切れでした。
昨年、早い時期にしっかり3パック購入してたので、わたしは困らなかったのですけど、
友人はどこを探しても手に入らなかったのです。
8月下旬、ネットで「ほぼ日手帳」を見ましたら、
2015年向けの記事に変わってました。
そろそろそんな時期。
早速チェックしてみると、
な、なんと、「ほぼ日」カズンのメモ帳、
2015年バージョンは色が違います。
そして、紙質も良くなったとか。
トモエリバーを使ったということ。
9月1日発売開始ということだったので、
ネットで、すぐさま一気に4パック購入いたしました!!!
その他にも気になるものをいろいろと。
ところが、なかなか手元に届かなかったので、
待ちきれず、近くのLOFTに行ってしまいました。
いっぱいありました。メモ帳。
ネット上では昨年までの色のものがなかったのですけれど、
LOFTには、昨年までのものと、今年からのものの2種類のメモセットがありました。
ここでも、1パック買ってしまった・・・。
それが、これです。
注目の紙質。
トモエリバーということで、
去年のと、触って比べてみると、
個人的な感想ですが、ちょっと紙が薄くて、つるっとしているかな。
洗練された感じがします。
↑3,7ミリの方眼
ところが、その日家に帰ると、ちょうどネットで頼んだものも届いていたのでした。
緑の可愛いボックスで到着。すてきだわ~。
フタを開けると、こんな言葉が・・・。すてきだわ~。
この箱の中身はまたいずれご紹介いたしますが、
結局、メモ帳セット、全部で5セットになってしまった・・・・。
まあ、メモ帳なんていくつあってもいいから。
とにかく早し良しということで(笑)。
人気ブログランキングへ